シマノ初のキャンプ仕様のクーラーボックス「ICEBOX」登場。釣り場で鍛え...

自転車パーツと釣具の大手メーカーとしておなじみのシマノから、キャンプ仕様のクーラーボックス「ICEBOX」が初登場。釣り人を支えてきた機能性の高さは、キャンプ好きをも魅了するはず。キャンプ場であちこち見かけるアイテムになりそうな、ブームを予感させる新商品です。

デュオキャンプにはホールアースのエントリー向けテント×Eキャンプでデビ...

デュオキャンプデビューは、お互いわからないことだらけ。とはいえ、なるべくテント設営などに手間取らず、ゆっくり過ごす時間もほしいもの。ホールアースの初心者でも簡単に設営できると定評のドーム型テント「アースファイナイトドーム270」と、モバイルバッテリーで使える温かいブランケットをかけ合わせ、冬でも快適にデュオキャン...

アウトドアのプロにガチ相談!ソロ・デュオキャンプ用焚き火台の上手な選...

防災・環境配慮の観点から、近年では国内のキャンプ場の大半で「直火禁止」がルール。キャンプで安全に焚き火を楽しむために、焚き火台は必須アイテムです。店頭に並ぶ商品を比較すると、サイズや素材、形状、値段と、選択肢の幅が広すぎて悩んでしまいます。今回は、ソロ・デュオキャンプで重宝するコンパクトな焚き火台にフォーカス。選...

容量で比べるポータブル電源。選び方やホットカーペットなどの使用可能時...

キャンプでのスマホ・LEDランタンの充電や、ホットカーペットの使用、日常の防災まで、さまざまなシーンで役に立つポータブル電源。これからそんなポータブル電源の導入を考えている方に向け、電源の選び方や容量による使用時間の違いを、人気ブランド・エコフローのアイテムを例に紹介していきます。ポータブル電源選びで失敗したくな...

キャンプインフェスのギアは「コンパクトさ」一択。公共交通機関で行くた...

キャンプを始めたい家族や初心者のため、アウトドアのプロ店員たちが徹底サポート!道具の選び方やキャンプ当日の動きを解説します。今回は大型アウトドア専門店「エルブレス おゆみ野店」(千葉市)のプロスタッフに、2022年も多く予定されている音楽フェスで、キャンプを快適に過ごすための道具選びを教えてもらいました!

【1月29日(土)・30日(日)】はゼビオ調布東京スタジアム前店へ!キャンプ用...

アウトドアメディア「hinata」によるキャンプ・登山用品の買取イベントが2022年1月29日(土)、30日(日)、東京都調布市の「スーパースポーツゼビオ調布東京スタジアム前店」で開催されます。お持ちいただいたアイテムはその場で査定。全国のゼビオグループ全店で使える商品券にお引き換えします。自宅で眠っているキャン...

ヒマラヤにも対応する寝袋メーカーから本気の羽毛布団!ナンガの新レーベ...

極地にも対応するスリーピングバッグを手掛ける国産アウトドアブランド「ナンガ」が、新たに家庭用の布団レーベル「GOOD SLEEPING」を始動しました。そこにあるのは、同ブランドの原点回帰ともいえる布団の開発に込められたストーリー。家はもちろん、車中泊での快眠を約束してくれる「ナンガの本気」に迫ります。

【新・高尾の遊び方】高尾山の玄関口で焚き火が楽しめる!都内最高峰のア...

2021年夏にオープンした京王線・高尾山口駅そばにあるホテル「タカオネ」。開放感あふれる客室やカフェ、テレワーク利用が可能なラウンジに加え、提供するのはちょっと風変わりなサービス。中庭での焚き火やルーフトップでの星空観察など、アウトドア好きの心がおどる体験を数多く用意しています。高尾山麓を遊びつくすために生まれた...

釣り×ソロキャンプで選びたい道具はロースタイル。癒しのテントサイト作り...

キャンプを始めたい家族や初心者のため、アウトドアのプロ店員たちが徹底サポート!道具の選び方やキャンプ当日の動きを解説します。今回はアウトドア専門店「エルブレス フルルガーデン八千代店」のプロスタッフに、釣りが目的のソロキャンプを120%楽しめる道具選びを手伝ってもらいました!

ゴードンミラーの一歩先を行くソフトコンテナ登場!多用途で高耐久な待望...

ガレージプロダクトやアウトドアギアを手掛けるゴードンミラーから、ブランド初のソフトコンテナ「CORDURA TACTICAL SOFT CONTAINER」が登場。各メーカーからリリースが続くトレンドのアイテムであっても、ゴードンミラーの強みが存分に活かされた多用途な機能性と耐久性が特長。シンプルながらも洗練され...