地面への熱ダメージをブロック!焚き火界に革命を起こすストーブが販売予...

「他にはないモノづくり」をモットーに掲げる大阪発のアウトドアブランド「tab.(タブ)」から、 地面を熱で傷めないストーブ「tab. Field Stove Trigon(タブ フィールド ストーブ トリゴン)」が登場。2021年11月25日より、販売予約を受付中です。自然と共生しながら焚き火や調理を安心して楽し...

大容量でタフ!ゴツかわいいリオソルの「フォールディングストレージボッ...

キャンプの設営・撤収の効率を左右するのが「収納」。増えてしまいがちなアウトドアグッズをジャンルに分けて収納しておけば、作業効率がグンとアップするほか、サイトのごちゃつきも解消できます。新生アウトドアブランド「リオソル」の「フォールディングストレージボックス」は、ゴツいキャンプでもおうちでも使い勝手抜群なコンテナボ...

「ブルーティ」×「ゆるキャン△」コラボのポータブル電源が限定発売!

耐久性とコスパの良さで人気のポータブル電源ブランド「BLUETTI(ブルーティ)」が、キャンプブームの火付け役となった、あfろ原作の人気アニメ「ゆるキャン△」とコラボレーション。716Whの大容量ポータブル電源「BLUETTI EB70『ゆるキャン△』特別版」を発売しました。写真映えするマカロンブルーの色合いに、...

収納時の厚さわずか6mm!大人数でも使えてソロでも持て余さない"超薄型"焚...

「大は小を兼ねる」と言いますが、焚き火台に関しては大きすぎると収納時にかさばって困るのが本音。しかし、そんなジレンマを解決する画期的な焚き火台がMakuakeに登場しました。グループにちょうどいい幅50cmサイズにも関わらず、収納時は厚さ6mmと非常にコンパクトなので、ソロでも持て余しません。インテリアデザイナー...

那須ハミルの森で「星空を浴びる」新体験。那須高原の冬グランピ...

家族で本格的に冬キャンプを始めようとすると、冬用のシュラフや暖房器具への初期投資で思った以上に費用がかさみます。「試しにやってみたいけど、子どもやペットのことを考えると不安…」という人は、冬こそグランピングがおすすめ。あれこれ道具を買い足すこともなく、澄んだ空気の中で焚き火や星空観察など冬キャンプの魅力を体感でき...

冬キャンプのお供にしたい!冷めにくく、おしゃれな真空構造マグ&タンブ...

冬キャンプでゆっくり味わいたい、コーヒーや紅茶などのホットドリンク。ずっと温かいままキープしたいけれど、すぐに冷めてしまう…。そんな悩みを解決してくれるのが、高い保温効果が期待できる真空・断熱構造のマグやタンブラー。温かい飲み物だけでなく、暖房の効いたテント内であえてキリッと冷えたビールを飲むというぜいたくも楽し...