
KELTYのアウトドアチェアが日本初上陸!圧倒的タフネスに全身を預け、酔い...
アメリカのアウトドアカルチャーをけん引する「KELTY」。本国で展開している高耐荷重チェアシリーズが日本に本格上陸しました!圧倒的なタフネスを誇る1人用のチェアは、体格がいい人でも安心。無骨なキャンパーにもお似合いです。夫婦やパートナーで自然の中の時間を共有できる2人用チェアも新たに展開します。
アメリカのアウトドアカルチャーをけん引する「KELTY」。本国で展開している高耐荷重チェアシリーズが日本に本格上陸しました!圧倒的なタフネスを誇る1人用のチェアは、体格がいい人でも安心。無骨なキャンパーにもお似合いです。夫婦やパートナーで自然の中の時間を共有できる2人用チェアも新たに展開します。
本格的なキャンプシーズンはもう目前!最新ギアをチェックしておきたい人必見のイベント「Outdoor Gear Touch & Try(アウトドア ギア タッチ&トライ)」が2022年3月26、27日に静岡県御殿場市で開催されます。気になるあのブランドの最新アイテムを手に取って試せる絶好のチャンスです!
塩水だけで発電するエコで経済的な次世代ランタン「ライトパルス」が登場しました!乾電池や電池を必要とせず、水と塩さえあればどこでも発電が可能。キャンプや釣りなどのアウトドアはもちろん、災害時の備えとしても最適で、スマホなどが充電できるUSBポートも備えた心強い一台です。
ゆったりとした時間が流れる大自然に囲まれて飲むコーヒーは、日常の喧騒を忘れさせてくれる、格別な一杯です。大事な一杯を最高のものに仕上げてくれるアイテムたちが、コーヒー器具の老舗「HARIO(ハリオ)」から登場しました!ドリップに必要な器具が一式収納できるバッグもあわせてリリースされ、初めてアウトドアに挑戦する人に...
赤ちゃんでも安心して楽しめる「リスッコ・ファミリーキャンプ場」を千葉県勝浦市に作るまでのドタバタ劇を、完全ノンフィクションで赤裸々に連載する「パパ、キャンプ場作るってよ。」。 第10回は「建設計画 泣きの一回」。森永ファミリーは予算の倍額の見積書に手も足も出ない…。いえ、出すしかない!手でも足でも何でも出して、見...
薪割り台って、地味にニーズが高いですよね。とはいえ、大きすぎたり、重かったりと、どれを選べばいいのやら。そんな悩みを解消してくれる薪割り台、その名も「薪割るオトモ」が登場しました!コンパクトかつスタイリッシュなフォルムで、キャンパーの心をくすぐる便利アイテムです。
2022年3月24日、アウトドア専門店「エルブレス」御茶ノ水店(東京都千代田区)がリニューアルオープン。その店内に、アウトドアメディア「hinata」がプロデュースするコンセプトショップもオープンしました。ブース内にはhinataのバイヤーが目利きしたこだわりのギアがズラリ。バイヤーのイチオシ商品とともに、ショッ...
キャンプ場の運営やアウトドアのイベントやツアーを企画するTEAM outsideが2013年から開催している都内最大級のイベント「TOKYO outside Festival」が3月26(土)、27(日)の両日に開かれます。場所は都心ド真ん中「新宿中央公園」。新宿のビル群が立ち並ぶ中にある緑豊かな公園に、約120...
韓国発のトータルアウトドアブランド「BEN NEVIS(ベンネビス)」が、究極の解放感を追求したシェルター型テントを日本でもついに本格展開。テントやワゴンなど、さまざまなキャンプ用品を生産している同ブランド。特に新作テント「OBSERVER SHELTER(オブザーバーシェルター)」は、どんな気象でも大自然を体感...
見た目がクールなオールステンレス収納ボックス「マルチガジェットボックス」がMakuakeに登場!どうやっても生活感が出てしまう調味料類も、スタイリッシュに収納できます。調理台や食卓をスッキリさせたい人は必見。工具箱や救急箱としても使えるので、複数まとめ買いもアリです!