バドミントン

バドミントンが上手くなる方法

バドミントンを遊びではなく真剣に行っている人の中には、「なかなか上手くならない」といった悩みを抱えている人も多いはずです。

ネット越しに向かい合って勝負をするスポーツゆえに、負けるととてつもなく悔しいですよね。

しかし、初心者を卒業しある程度のレベルまでいくと、上達のスピードが鈍化してきます。

この状態で闇雲に練習しても、なかなかそこから上のレベルには到達することはできません。

上達するためには、配給のテクニックなどを勉強しながらも1つ1つのテクニックを磨き上げていく必要があるのです。

この記事では、そんな「バドミントンが上手くなる方法」について解説していきたいと思います。

バドミントンが上手くなる方法

バドミントン

バドミントンが上手くなるには、主に「スマッシュ」と「クリア」、「ドロップ」の3つの打ち方のレベルを上げていく必要があります。

それぞれの上達方法を挙げていきましょう。

スマッシュ

バドミントンで得点を奪うためには、スマッシュが強く、そして上手くなければなりません。

以下のポイントで自分に該当しているところがあれば、ぜひ改善しましょう。

ラケットを強く握りしめない

スマッシュの場合、腕や手に力を入れるのは「スマッシュの瞬間」だけです。

しかし、「得点を取ってやる」と力んでしまうと、どうしても前動作の段階から腕や手を含む体全体に力が入ってしまい、スイングスピードが落ちてしまいます。

手打ちにならないようにする

0.1秒でも早くスマッシュを打とうとして、「手打ち(手だけで打ってしまう)」になってしまうケースもかなり多くなります。

脱力した状態から体全体を使ってねじる動きに合わせてスマッシュをすることで、強い球が相手コートに飛ぶようになるのです。

打ち分けを意識する

スマッシュの場合、もちろん相手のいないオープンスペースに打つのが基本となります。

しかし、ラリー回数の多いバドミントンというスポーツでは、1発で得点を奪得ることは少なく、何度も相手を揺さぶってからスマッシュで得点を奪う形が多くなります。

だた左右に揺さぶるだけでは相手は楽な対応となってしまうので、「ボディ周り」を狙って打つスマッシュを織り交ぜると効果的です。

バックハンドで返すか迷ってしまう位の微妙な位置にスマッシュすることで、相手のミスを誘うこともできますし、守り一辺倒にすることも可能なのです。

クリア

クリアは、派手さはありませんが、「スマッシュより大事」と言っても過言ではありません。

以下のポイントを意識して練習をしてみましょう。

ハイクリアでは打点を高くする

ハイクリアは、相手のコートの奥に垂直に落とすような感じで打ちます。

素早くステップをしてなるべく打点を高くする意識を持つことが重要です。

ドリブンクリアは前傾姿勢で打つ

ドリブンクリアは、攻撃的に打つクリアのことです。

前傾姿勢で体重をしっかりと乗せて打つ必要があります。

この2つのクリアは、フォーム自体はまったく同じなので、上手くなるためにはただ2つのクリアのレベルを上げるだけでなく、相手の裏をかく練習もしましょう。

ハイクリアに見せかけてドリブンクリア、ドリブンクリアに見せかけてハイクリアといったプレーを織り交ぜるだけでも、得点が取りやすくなるはずです。

ドロップ

ドロップは、相手コートのフロントに落とすショットです。

コートの後ろ側から使うショットで、スマッシュとの緩急で相手を揺さぶることができます。

読まれなければ、確実に相手はシャトルを下からすくい上げる形となるので、その後のラリーを優位にできるのです。

上半身の力で打たない

ドロップを行う時、無意識に上半身だけで打ってしまう人が多いです。

「このタイミングでドロップを使おう」と思うと、どうしてもいつもとは違う動作になってしまうのです。

しかし、ドロップは、スマッシュと同じフォームであるからこそ効果を発揮します。

上半身の力で打とうとすると、そのフォームの違いから一瞬早く相手が気が付いてしまうのです。

「0.1秒~0.2秒」の差かもしれませんが、その違いがその後のラリーの攻守に大きく影響します。

ドロップを打つ時には、ギリギリまでスマッシュと同じ動作を行うようにしましょう。


(次のページ「まとめ」へ)

関連記事