奈良岡がストレートで決勝進出!次戦は東京五輪銅メダリストと<バドミントン・シンガポールOP>

【トップ写真:奈良岡功大(IMG)】

男子シングルスは奈良岡が決勝進出

16日、BWFワールドツアー・シンガポールOPの大会5日目、男子シングルス準決勝で奈良岡功大(IMG)が中国の若手趙俊鵬を2-0のストレートで下し、決勝進出を決めた。

奈良岡は17日の決勝でインドネシアのスピードスターで東京五輪シングルス銅メダリストのアンソニー・S・ギンティンとの対戦が決まっている。

女子シングルスは大堀、川上ともに決勝進出ならず

大堀彩,バドミントン
【写真:大堀彩(トナミ運輸)】

女子シングルスは、大堀彩(トナミ運輸)と川上紗恵奈(北都銀行)がともに準決勝で破れ、ベスト4となった。

川上はリオ五輪銀、東京五輪銅と女子シングルスで2つの五輪メダルを獲得した実績を持つインドのシンドゥ・プサルラに経験の差を見せつけられ、0-2のストレートで敗退。同じく大堀も、今年のアジア選手権王者の王祉怡(中国)にストレートで敗れた。

シンガポールオープン2022 日本選手の記録

男子シングルス準決勝

◯奈良岡功大 2-0 趙俊鵬(中国)
21-18/25-23

女子シングルス準決勝

川上紗恵奈 0-2 ◯プサルラ・V.シンドゥ(インド)
15-21/7-21

大堀彩 0-2 ◯王祉怡(中国)
14-21/14-21

>>特集連載:下川裕一「今、バドミントンが熱い理由」

Photo:Yong Teck Lim/Getty Images Sport
文:SmartSportsNews編集部