
東北地方の主な大学1年生 青森山田や仙台育英出身選手も進学
2021年4月を迎え、高校卓球界で活躍した選手たちが大学へ進学した。これまで関東、関西、東海、北陸、九州、四国、中国と各地方の大学に進んだ1年生選手を紹介してきた。今回は東北地方の主な大学1年生選手だ。
2021年4月を迎え、高校卓球界で活躍した選手たちが大学へ進学した。これまで関東、関西、東海、北陸、九州、四国、中国と各地方の大学に進んだ1年生選手を紹介してきた。今回は東北地方の主な大学1年生選手だ。
ラリーズ編集部
卓球Tリーグ男子・琉球アスティーダは22日、愛知工業大学の髙見真己との2021-2022シーズン(4thシーズン)の契約合意を発表した。
ラリーズ編集部
15日~16日で東北学生卓球春季リーグ戦が行われ、男子一部で八戸工業大学、女子一部で東北福祉大学が優勝した。
ラリーズ編集部
卓球スウェーデン代表のヨルゲン・パーソン監督は、東京五輪卓球競技のスウェーデン男子代表メンバーを発表した。
ラリーズ編集部
卓球Tリーグ男子・岡山リベッツは21日、2019年全日本社会人シングルス優勝の大矢英俊(おおやひでとし)との2021-2022シーズン(4thシーズン)の契約合意を発表した。
ラリーズ編集部
卓球Tリーグ男子・岡山リベッツは21日、2014年全日本選手権シングルス準優勝の実績を誇る町飛鳥(まちあすか)との2021-2022シーズン(4thシーズン)の契約更新を発表した。
ラリーズ編集部
デュッセルドルフ・マスターズ2021の第5戦が16日に行われ、元ドイツ代表のベネディクト・デューダが優勝を果たした。
ラリーズ編集部
卓球日本代表の早田ひな(日本生命)が18日、自身のインスタグラムを更新。私服姿を披露し話題を呼んでいる。
ラリーズ編集部
5月16日には、愛知県でインターハイ男女ダブルス予選が実施された。男子は愛工大名電勢が4枠すべてを獲得した。
ラリーズ編集部
5月15日、16日には、静岡県でインターハイ予選が実施され、全日本選手権で宇田幸矢(明治大学)を下した鈴木笙(静岡学園高)が通過を決めている。
ラリーズ編集部