• 執筆者リスト

hinata編集部

hinata編集部

hinata編集部の記事一覧

サマー&ウィンター&アウトドア

インフレーターマットおすすめ20選!アウトドアでも最強の寝心地

アウトドアや車内泊でも家のベッドで寝ているような寝心地を味わえるインフレーターマット。クッション性に優れ、快適に眠れると人気のアイテムです。今回は、収納力に優れたタイプや寝心地最強のタイプなどおすすめのインフレーターマットを紹介します。選び方を参考にして、自分にあったインフレーターマットを見つけてみてください!

サマー&ウィンター&アウトドア

電気の力でキャンプをもっと楽しく。ポータブル電源は目的に合わせて容量...

防災用品としてはもちろん、近ごろはキャンプシーンにおける需要も高まっているポータブル電源。さまざまなモデルが展開されているからこそ、自分のキャンプスタイルにピッタリな1台を見つけることが大切。そこで今回は、キッチン家電を稼働させられるパワフルなタイプから、持ち運びのイージーな手のひらサイズまで、幅広く紹介します。併せて、ポータブル電源を使ったキャンプの楽しみ方までお届け。まだ試したことがない方は、ぜひチェックしてみてください!

サマー&ウィンター&アウトドア

「MINIMAL WORKS」から存在感抜群の新作シェルターが登場!【SOTOWAKU PAR...

2023年2月18日(土)〜19日(日)に開催されたアウトドアの祭典「SOTOWAKU PARK 2023」の会場から、hinata注目の最新ギアをお届け。韓国の人気ギアブランド「MINIMAL WORKS(ミニマルワークス)」から登場した新作の大型シェルター「AGORA(アゴラ)」をレポートします。大人が立っても余裕のある広々空間は、連泊することの多い屋外フェスでもグループで快適に過ごせる一張りです。

サマー&ウィンター&アウトドア

【2/25、26】エルブレス新宿店で「hinataストア」厳選キャンプギアの展示...

アウトドアメディア「hinata」が展開するオンラインストア「hinataストア」によるポップアップイベントが、2023年2月25日(土)、26日(日)に東京・新宿の「エルブレス新宿店」前広場で開催されます。当日は話題のブランド「NORTENT(ノルテント)」のGamme(ギャム)シリーズの展示やランタン作りのワークショップなど、盛りだくさんのプログラム内容。買い物ついでにぜひ立ち寄ってみてください!

サマー&ウィンター&アウトドア

アウトドア用カセットコンロおすすめ20選|キャンプでも自宅のように調理...

アウトドアシーンでもカセットコンロがあれば、自宅で作るような料理を手軽に作れます。しかし外で使うには風などの影響を受けやすいためアウトドア用のカセットコンロが必要。そこで、今回はアウトドアで使えるカセットコンロについて解説します。火力の強いものや持ち運びしやすいもの、一緒に使う風防やプレートなども紹介しているので、あわせてチェックしてみてください。

サマー&ウィンター&アウトドア

厳選ランタンスタンドのおすすめ20選!定番からおしゃれ重視までワンラン...

ランタンスタンドは、キャンプサイトのセンスをランクアップしてくれるキャンプギア。テントやタープといったメインギアに比べると優先順位が低いですが、ランタンをおしゃれにつり下げられ、且つサイトを明るくできるのでキャンパーから人気です。今回は、アイテムの選び方や打ち込み型、三脚型、卓上型の中からおすすめのアイテムを紹介します。

サマー&ウィンター&アウトドア

【保存版】ダッチオーブンの選び方ガイド!簡単レシピも公開

ダッチオーブンは焼く、炒める、蒸す、蒸す、揚げるといった調理法ができる万能鍋です。食材の旨味を逃すことなく、美味しく仕上げられます。今回は、ダッチオーブンの種類、手入れ方法、レシピ、使い方を一挙解説!おすすめのダッチオーブンも合わせて紹介していますので、自分好みのものを選ぶ参考にしてみてください。

サマー&ウィンター&アウトドア

キャンプテーブルはロースタイルが大流行!選び方と用途別おすすめ37選

今流行りのキャンプはおしゃれな「ロースタイル」。地面が近くゆったりと過ごせて、アウトドアな雰囲気をより楽しめます。また低いスタイルは、子どもがいるファミリーにも人気です。今回はロースタイルの必需品であるローテーブルの選び方や、人気メーカーから発売されているおすすめアイテムを集めました。素材ごとの特徴とあわせて紹介します。

サマー&ウィンター&アウトドア

ミニマムの真逆をいく「重装備」ソロキャンプ。ベテランキャンパーの荷物...

ソロキャンプを楽しむのなら、デュオキャンプやファミリーキャンプの時と比べてギアのサイズや、サイト作りもコンパクトにしないと違和感があるもの?いえいえ、車を使って大量のギアを持ち運び、広いサイトで楽しむソロキャンプスタイルも全然アリ!そこで今回は、アウトドア専門店スタッフの「重装備」ソロキャンプに密着。荷物の中身、全部見せてもらいました。

サマー&ウィンター&アウトドア

パートナーに快適冬キャンプをプレゼン!電力の恩恵でロマンチックなデー...

寒〜い冬ももう目の前。みなさん、キャンプを楽しんでいますか?「自分は行きたいけど、パートナーが乗り気じゃなくて困ってる…」。そんな話をよく聞きます。でもこれってつまり、冬の長く寒い夜に対し、きちんと準備ができていないってこと。そこで、今年は電気の力を使って、パートナーも納得の快適でロマンチックなキャンプデートにトライしてみるのはいかがでしょう。この記事では、ポータブル電源を使ったその具体的な方法を提案。次のキャンプから試せるアイデアが盛りだくさんです!