• 執筆者リスト

hinata編集部

hinata編集部

hinata編集部の記事一覧

サマー&ウィンター&アウトドア

【実践!】岩塩プレートの使い方・手入れ方法を徹底解説&おすすめ商品も

岩塩プレートは、自然の岩塩を粉砕して固めたもので、直火で遠赤外線調理ができる優れものです。 そんな便利な岩塩プレートですが、気になるのは繰り返し使用できるのか、使用後の手入れはどうしたらいいのかですよね。そこで、今回は使い方や手入れの方法について詳しく解説していきます。実際に使用してみて分かった使用上の注意点やデメリットもお伝えするので、ぜひ参考にしてみてください。岩塩プレートを使って、簡単にワンランク上の料理を楽しみましょう!

サマー&ウィンター&アウトドア

【お得クーポンあり】最新のポータブル電源が便利すぎ!「取り外し可能な...

屋外でも電気製品が使える「ポータブル電源」は使い道が幅広く、今や多くのキャンパーが愛用する定番アイテム。しかし、たくさんの種類が発売されていて、自分に最適の1台を見つけるのは大変です。そこで今回は、大注目の最新ポータブル電源を紹介します。本体から「バッテリーを取り外して使える」新発想で、活躍の幅は無限大!hinata限定のお得なクーポンもあるのでお見逃しなく。

サマー&ウィンター&アウトドア

キャンプの定番!ジェントスの人気ライトおすすめ19選

ジェントスの人気ライト特集!1つは持っておきたい小型ライト。キャンプをはじめ、早朝や夜のランニングや自転車走行では、ヘッドライトや手持ちのライトなどがあると何かと便利です。今回は、ジェントスの閃シリーズをはじめとした機能的で人気のある機種について、特徴や選ぶ際のポイントを紹介します。

サマー&ウィンター&アウトドア

印度カリー子さん直伝!「絶対失敗しない」スパイスカレーづくり3つの掟

カレーといえば、言わずと知れたキャンプの定番料理。しかし、いわゆる「おうちのカレー」は煮込み時間が必要だったり、洗い物が面倒だったりと意外に手間がかかるもの。そこで注目したいのが「本格インドカレー」。スパイスからつくる、と聞くと難しそうに思えますが、実は簡単な3つのコツさえ押さえれば失敗しにくく、調理時間も短く済むキャンプにもってこいのメニューなのです。スパイス料理研究家・印度カリー子さんに、おいしくつくるコツを聞きました。

サマー&ウィンター&アウトドア

“キャンプ用”に終わらない! 日常も遊びもおまかせなコブマスターの収納ギ...

キャンプの楽しみのひとつが、道具選び。特殊な素材で超軽量だったり、複雑な設計でコンパクトにしまえたりとキャンプに特化したギアが数多くあります。一方で、子どもや家族全員でキャンプを楽しみたい人にとっては、普段の生活でもアウトドアでも使えるものがうれしかったりします。コブマスターの収納ギアは、日常使いとキャンプシーンを問わず使えるのが魅力!キャンプがもっと身近になる仕組みが詰まっています。

サマー&ウィンター&アウトドア

キャンプ用ペグおすすめ20選!人気モデルの打ち比べ比較も

キャンプや登山で必需品のペグ。鍛造ペグやチタンペグなどさまざまな種類があり、形や大きさも異なるため選ぶのが大変です。何も知らずに購入してしまうと後々後悔してしまうことも。そこで今回はペグの種類や選び方、使い方とおすすめ20選を紹介。またエリッゼやスノーピーク、ゼインアーツなどの人気定番のペグを打ち比べ、初心者にもわかりやすく解説しています。ぴったりなペグを見つけ、よりキャンプを快適にしましょう!

サマー&ウィンター&アウトドア

かければかけるほどウマい!?バイきんぐ・西村瑞樹さん監修スパイス「バ...

大のキャンプ好きとして知られる、人気お笑いコンビ「バイきんぐ」の西村瑞樹さん。監修したアウトドア調味料「バカまぶし」と「バカびたし」は、これまでの定番スパイスとは一線を画す“新定番”として、多くのキャンパーから人気を集めています。今回hinata編集部では、完成にいたるまでの開発ヒストリーと、西村瑞樹さんならではのキャンプ飯の楽しみ方を本人にインタビュー。それぞれのおすすめ使用方法まで、がっつり聞いちゃいました!

サマー&ウィンター&アウトドア

この道15年のベテランママキャンパーが伝授!一緒につくろう「子どもがよ...

「外で飲むお酒は最高!」ということで、飲むのを楽しみにキャンプ場に行く人も多いのでは。結果、料理がつまみに寄ってしまい、子どもには塩分が高すぎた…なんてことが起こらないとも限りません。そんなとき、頼りになるのがベテランママキャンパーの声。「アレンジたこ焼き」や「手づくりバウムクーヘン」など、みんなでつくって楽しいメニューを紹介します。子どもに任せられる調理のポイントも伝授!

サマー&ウィンター&アウトドア

ファミリーキャンパーにこそ選んでほしいブランドは、コスパ重視派にピッ...

日頃から家族でキャンプを楽しんでいるみなさん。「ギア選びの基準」は何か設けていますか?使い心地をはじめ、各自の選定基準があるかと思いますが、多くの人にとって「コストパフォーマンス」は見逃せないポイントのはず。そこで、数あるアウトドアブランドの中でも最強クラスのコスパを誇るブランド「ホールアース」のギアを4点お届け。もちろん、どのギアもパフォーマンスの精度は高めですよ!

サマー&ウィンター&アウトドア

「肉を焼くだけ」の向こう側へ! 家族のバーベキューに新たな風を吹かすギ...

青空の下、家族みんなで食材を焼いて食べるのって最高ですよね。ただ、特に準備をしなければバーベキューはどうしても「普通に肉を焼くだけ」になりがち。いつも似通った味のものばかり食べている印象になってしまいます。そこで今回は、そんな家族バーベキューの時間にうれしい変化を与えてくれる調理器具を紹介。