• 執筆者リスト

C&M

C&M

C&Mの記事一覧

静かで手も痛くならない!老舗の大工道具店が開発した「静音ペグハンマー...

新潟・燕三条の老舗大工道具店が手がける樹脂ヘッドのペグハンマーが、クラウドファンディングサイトMakuakeで販売中 。しっかりとペグを打ち込める自重がありながら、たたいた時の反動や金属音をできるだけ抑え、女性やファミリーに最適なアイテムです。ペグはもちろん、ナイフを使って太い薪を細く割るバトニングや、DIYにも...

家族みんなでゴロン!世界一大きな「ファミリーシュラフ」が登場

ファミリーキャンプに挑戦してみたいけど、人数分のシュラフの購入に抵抗感がある人必見です!クラウドファンディングサイトKibidango(きびだんご)に登場したエアマット付きの「ファミリーシュラフ」は、最大5人まで寝転がれる超ビッグサイズで、快適な睡眠はもちろん、家族の絆が深まること間違いなしです。

電池・充電は不要!塩水だけで発電する次世代ランタン「ライトパルス」が...

塩水だけで発電するエコで経済的な次世代ランタン「ライトパルス」が登場しました!乾電池や電池を必要とせず、水と塩さえあればどこでも発電が可能。キャンプや釣りなどのアウトドアはもちろん、災害時の備えとしても最適で、スマホなどが充電できるUSBポートも備えた心強い一台です。

コーヒー器具の老舗「ハリオ」からアウトドアシリーズ登場!こだわりのア...

ゆったりとした時間が流れる大自然に囲まれて飲むコーヒーは、日常の喧騒を忘れさせてくれる、格別な一杯です。大事な一杯を最高のものに仕上げてくれるアイテムたちが、コーヒー器具の老舗「HARIO(ハリオ)」から登場しました!ドリップに必要な器具が一式収納できるバッグもあわせてリリースされ、初めてアウトドアに挑戦する人に...

癒しの見た目に頑丈ボディ!頼れる「オトモ」がいれば薪割り作業も安心

薪割り台って、地味にニーズが高いですよね。とはいえ、大きすぎたり、重かったりと、どれを選べばいいのやら。そんな悩みを解消してくれる薪割り台、その名も「薪割るオトモ」が登場しました!コンパクトかつスタイリッシュなフォルムで、キャンパーの心をくすぐる便利アイテムです。

ステンレス製「マルチガジェットボックス」でこだわりキャンプを演出。調...

見た目がクールなオールステンレス収納ボックス「マルチガジェットボックス」がMakuakeに登場!どうやっても生活感が出てしまう調味料類も、スタイリッシュに収納できます。調理台や食卓をスッキリさせたい人は必見。工具箱や救急箱としても使えるので、複数まとめ買いもアリです!

忍者の里・伊賀で生まれたコンパクト焚き火台「火術ソロ」が女性キャンパ...

ソロキャンプでも気軽に焚き火を楽しめる焚き火台「火術ソロ」がMakuakeで話題。まわりとかぶらないデザインと、バックパックに収まるコンパクトなサイズ感で、ソロキャンプに最適です。忍者の里・伊賀(三重県伊賀市)ならではの「からくり」が詰まったユニークな焚き火台、その魅力に迫ります。