【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ウォータージャグ」とは?

元記事はこちら:【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「ウォータージャグ」とは?

【今日のキャンプ用語辞典】今さら聞けない「デイジーチェーン」とは?


「ウォータージャグ」とは?

水を溜めておくためのタンク

出典:PIXTA

「ウォータージャグ」とは、キャンプなどのアウトドアシーンで使う水を溜めておくためのタンクです。飲み水や料理に使用する水を溜めておいたり、食器や手を洗うのに使ったりと、一つあるだけでキャンプが快適になるギアです。ほとんどの場合、タンクにダイヤル式やプッシュ式の蛇口が備えられています。


使用シーンに合わせて選ぶのがおすすめ

ハードタイプとソフトタイプの違いは?

出典:PIXTA

ウォータージャグは「ハードタイプと「ソフトタイプ」の2種類に分けることができます。ハードタイプは金属やプラスチックなどの樹脂が用いられ、保温・保冷効果が高いのが特徴です。型崩れしないので、安定感があるのもポイントで、容量が大きいのが一般的。

ソフトタイプは、軽量でコンパクトに収納できるものが主流です。キャンプ道具を小さくまとめられるので、ソロキャンプでも使いやすいのも特徴の一つ。使用する環境や人数に合わせて選ぶのがおすすめです。


おすすめウォータージャグ5選

スタンレー ウォータージャグ7.7L

容量7.7Lのタフなハードタイプです。重量は1.6kg。ふた部分には、水を入れた状態でも持ちやすいハンドルも装備。使いやすいレバータイプの蛇口が備えられています。

STANLEY(スタンレー) ウォータージャグ 7.5L グリーン 保冷 頑丈 水分補給 氷 アウトドア キャンプ 釣り レジャー 保証 01938-004 (日本正規品)

販売サイトへ

DOD ジミニータンク

容量10Lの幅13cmとスリムなハードタイプ。洗いやすく水を入れやすい大きな開口部や、水を出しやすいレバー式コックが採用されています。

DOD(ディーオーディー) ジミニータンク 水専用 ウォータータンク 10L WT3-863-BG ベージュ (約)W13×D31×H34cm

販売サイトへ

コラプス Collapsible Water Carrier&Bucket

折りたたんで手軽に持ち運べる容量8L。ソフトタイプですが、水が少なくなっても型くずれしづらいのがうれしいところ。バケツとしての利用もできる機能的な一品。

COLAPZ コラプズ Collapsible Water Carrier&Bucket 折り畳み ジャグ キャリアー (A)オリーブ

販売サイトへ

バンドック フォールディングジャグ7L

ソロキャンパーに人気のリーズナブルなソフトタイプ。約80gと軽量で、80~−20℃に耐えられる丈夫さも兼ね備えています。

BUNDOK(バンドック) フォールディング ジャグ 7L (リットル) BD-347 ウォーターバッグ マチ付 コック付 防災 折りたたみ コンパクト 軽量

販売サイトへ

バンドッグ ジャバラウォータージャグ7.5L

ジャバラ状のボディを採用したウォータージャグです。簡単に折りたためるので、持ち運びも楽々。コック式の蛇口も備えられています。

BUNDOK(バンドック) ジャバラ ウォーター ジャグ 7.5L BD-300BE たためて便利 A.ベージュ 標準

販売サイトへ


キャンプにあったら便利なアイテム!

今日のテーマは「ウォータージャグ」でした。水を使用する機会の多いキャンプですが、ウォータージャグがあればより便利に楽しめるはず。カラーリングやデザインなどおしゃれなタイプを選べば、サイトのワンポイントにもなりますよ!

明日の用語辞典は「CB缶/OD缶」です。どんなモノなのか、あなたはご存知ですか?