
ゴルフ界が救ったウクライナのアマチュアゴルファー“ミーシャ”の今 | ゴルフのポータルサイトALBA.Net
マキロイとも会えた!(ミーシャくんのインスタグラムより)
先週、米フロリダ州ネープルズで開催されたトップアマが集まる大会として知られる「テラコッタ招待」(4月29日〜5月1日)を9位で終えたミハイロ・“ミーシャ”・ゴロドは、最終日を「73」とオーバーパーにしたことを悔しがったが、それでも「毎日ゴルフをプレーして、もっともっとうまくなりたい。それをコースで発揮したい」と希望を語った。
15歳のミハイロ・ゴロドくん、通称“ミーシャ”が米フロリダ州、オーランドに到着したのは3月11日。ウクライナ、キーウの出身で母のヴィタさんと、ロシアの侵攻を受け戦況が日々悪化する母国から4日間かけて到着した。
ゴルフ大国ではないウクライナだが、ミーシャは昨年、ウクライナ出身のゴルファーとしてはじめて全米ゴルフ協会(USGA)が主催する「全米ジュニア」に出場を果たした。それ以外にもこの2年間、全米ジュニアゴルフ協会(AJGA)のジュニアトーナメントにたびたび出場している。
そんなミーシャがプレーを続けられるよう、米ゴルフ界が渡米をサポートした。
フロリダ州にアカデミーを持つスイングコーチのデビッド・レッドベター氏がミーシャを空港で出迎えた。「彼に練習場を提供する」と自らのアカデミーを解放。またオンラインで寄付金を募り、ミーシャの米国生活を支える活動も開始した。
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports