• HOME
  • 記事
  • ゴルフ
  • FWの戦力化はシャフトが早い! 『スリクソンZXi FW』に『ディアマナBB』は“鉄板”の組み合わせ

FWの戦力化はシャフトが早い! 『スリクソンZXi FW』に『ディアマナBB』は“鉄板”の組み合わせ

大注目の新製品『スリクソンZXi FW』はどれほどの性能を持ち、純正シャフトとそっくりな『ディアマナBB』でカスタムすると振り心地がどう変化するのか

――新テクノロジー「i-FLEX」による圧倒的な初速性能が話題のダンロップ『スリクソンZXi』シリーズは、FWも大きな進化を遂げている。前回の記事では同シリーズのドライバーと三菱ケミカル『ディアマナBB』のマッチングの良さが明らかになったが、FWとの相性はどうなのだろうか―― 

《前回の記事》➡➡『スリクソンZXi』がさらにぶっ飛び化! カスタムシャフトを試すと『ディアマナBB』が“最強の相棒”だった

スリクソンの新旧FWを試打比較

 10月10日(木)、ダンロップはドライバーからアイアンまでフルラインナップの最新シリーズ『スリクソンZXi』を発表した。ツアーローンチ直後に松山英樹が実戦投入するなど、同シリーズではドライバーが大きな注目を集めているが、実はFWにも前作から大きな変更が加えられている。ドライバー同様、FWをスイッチする契約プロも増えており、隠れた注目クラブと言って良いだろう。
 
そこで今回は、JGTOの2ndQTに出場した経験を持つゴルフライター田辺直喜と精度の高いフィッティングが人気の「4plus TOHO CHOFU SPORTS PARK」店長でフィッターの澤田嘉之に『スリクソンZXi FW』の性能をチェックしてもらった。この秋は、大手量販店でもFWのカスタムシャフトを推奨しているが、「アマチュアのFWシャフトお悩み問題」を澤田は熟知している。

田辺 澤田さん、今日は最新の『スリクソンZXi FW』と前作の『スリクソンZX MkⅡ FW』の3Wを用意しました。新旧の打ち比べをしながら、最新モデルの性能をチェックしていきましょう。
 
澤田 並べて顔を見てみると、最新の『スリクソンZXi FW』の方が、デザインがシンプルですね。ヒール部分を絞って、トゥ側に厚みを持たせた形状になっていて、つかまり過ぎを抑えるような意図も感じられますね。

田辺 より叩くイメージの湧く顔になりましたよね。余分なデザインが排除されたのも好印象です。ヘッドの投影もそうですが、それと色の合うマットブラックな純正シャフトのコスメもより繋がりを感じますよね。
 
澤田 接着からカチャカチャになったことも大きな変更点ですね。今までよりもカスタムシャフトを試しやすくなりましたし、ロフト角やライ角をカンタンに調整できることもメリットです。FWは地面にあるボールを打つクラブの中で最も長く、インパクトがとてもシビアです。フィッティングをしていると誤ったスペック選びをしてしまっている方の多いカテゴリですから、カチャカチャへの変更は非常にありがたいですね。

田辺 『スリクソンZXi FW』は細かい部分で、ゴルファーの振りやすさを考えた変更が加えられているようですね。そして、やはり気になるのは初速性能の進化とそれに伴う飛距離の伸びです。まずは前作の『スリクソンZX Mk II FW』から打っていきましょう。

澤田 前作『スリクソンZX Mk II FW』の番手は3Wですが「トラックマン」の数値で、ボール初速65.4m/s、打ち出し角11.8度、スピン量3,801rpmでトータル243.0ヤードという結果でした。まずまずのデータですか?
 
田辺 前作もフェースの反発力は十分に高いので、しっかり初速が出ていますね。ただ純正シャフトのしなり量が多く、先端も軟らかい感じで、スピンが増えて過ぎているので、距離が伸び切っていない印象です。非力な人には球を上げやすいのかもしれませんが。
 
澤田 前作の純正シャフトは、手元がかなり硬く、そこから下の剛性が全体的に軟らかくなっています。どちらかというと同じダンロップの「XXIO」ブランドのクラブに装着されるような特性のシャフトで、ボールのつかまりやすさ、上がりやすさがあります。ただ田辺さんのヘッドスピードだと吹け上がりやすいですし、ヘッドのポテンシャルが出し切れていないのは間違いないですね。
 
田辺 次は、最新モデルの『スリクソンZXi FW』を打ってみます。

澤田 ボール初速が66.2m/sに伸びました。打ち出し角11.5度で、スピン量3,418rpmでトータルも250.4ヤードという数値でしたね。初速が上がってスピン量が下がった分、『ZXi』だと飛距離に直結した印象ですね。
 
田辺 正直、純正シャフトの振り心地が全然違いますね。手元に程良いしっかり感があって、中間から先端まで動くのですが、しなり量が多過ぎないのでタイミングを取りやすいですし、インパクトも分厚くなります。飛んでいくボールが明らかに強くなっているのは、先端が強いシャフトだからでしょうか。

澤田 ヘッド自体の性能も上がっていますが、それ以上に純正シャフトが進化してますね。3Wでも適度にボールがつかまって、高さの出る特性を持ちつつ、先端の剛性が前作よりも強くなっていますので、田辺さんが打っても当たり負けにくくなっています。
 
田辺 『スリクソンZXi FW』は、打感こそフェースに乗るような感覚で柔らかいのに、そこからグッと押し込むように初速が出てくれますね。芯の広さも感じますし、ヘッドの直進性の高さもありますので、3Wでも距離や方向のブレが小さく抑えられます。青木瀬令奈プロが「上に飛ぶよりも、前に飛んでくれる」と表現していましたが、まさにそんなイメージの球が打てるクラブでした。

『ディアマナBB』に差し替えてテスト

 田辺 『スリクソンZXi FW』に装着された純正シャフトも三菱ケミカルの『ディアマナ』ブランドですね。
 
澤田 はい、実はずっと気になっていました。ここ2代でスリクソンは「ディアマナ」を純正シャフトに選んでいるから、カスタムシャフトでも絶対にヘッドとの相性が良いんじゃないかって。特に、最近お客さんにドライバーを中心に『ディアマナBB』がかなり人気なので、FWでも合うんじゃないかって。
 
田辺 前回、スリクソン『ZXi』シリーズのドライバーを『ディアマナBB』でテストした際に気づきましたが、確かに相性がよく、どのヘッドも安定したしなり戻りで、ボールをとらえられました。新旧クラブの比較では明らかな純正シャフトの進化が感じられましたが、今回は本家本元の真打ち『ディアマナBB』と、『ZXi』の純正シャフトの比較もしようと思います。

澤田 やった!それを待ってたんですよ。『ディアマナBB』は手元と先端の剛性がしっかりしていて、中元から中間にかけてがしなってくれます。しなり方にクセがなく分厚く当てやすいので、合うゴルファーのレンジはかなり広いですね。9月に発売されてから、本当にかなり注文を受けていますよ。
 
田辺 実は私もドライバー(6X)と3W(7X)で『ディアマナBB』を使用しています。切り返したときに、中元から先端にかけて、スムーズに順序よくしなってくれる感じが気に入っていて、とにかくタイミングが取りやすいんです。『スリクソンZXi FW』の初速性能に『ディアマナBB』の振りやすさがプラスされると考えると正直ワクワクしますね。打ちやすい予感しかしないです。
 
澤田 楽しみになってきましたね。それでは純正シャフトにスペック表記的に近い『ディアマナBB』の“5S”で試打してみましょう。

澤田 純正シャフトよりもさらにボールが強くなりましたね。ボール初速66.3m/s、打ち出し角13.2度、スピン量が2,655rpmで飛距離が262.9ヤードでした。
 
田辺 比べてみると、やはり『ディアマナBB』を装着するとクラブが別物になりますね。切り返しからダウンにかけての挙動が安定してタイミングが取りやすいだけでなく、ヘッドが少し軽く感じられて、思い切り振り抜くことができます。インパクトの押し込み感も強くなりますし、この感触ならどんどん飛ばしていけそうです。 

『ディアマナBB』だと悪ライにも強くなる

 澤田 先端剛性の強さでスピンが少なく抑えられ、より強いボールが打てるようになっていますね。先端がしっかりしていると打点ブレにも強くなりますし、ラフなど悪いライでも振り抜きやすくなるはずです。

澤田 純正シャフトが50グラム、『ディアマナBB』の“5S”が53.5グラムと少し重量アップしていることも影響していそうですね。FWのフィッティングをしていると、ドライバーよりも軽く、柔らかいスペックにすることで上手く打てていない人がとても多いです。ドライバーはティアップしたボールを打つので軽くても当たってくれますが、FWは地面にあるボールを打つので、そこまでしっかりヘッドが戻ってくれる適度な重量感が必要です。
 
田辺 ドライバーが5Sだとすると、FWにはどんな重量帯のモデルを選ぶのがおすすめですか?

澤田 ティショットで使用することが多いのであれば、3Wはドライバーと同じ重量のシャフトでもOKです。ただシャフトを短くカットするぶん、軽量になりやすいので、もし手元が浮いてチョロが出るなど、ボールの頭を叩くようなミスが多い場合は、重量アップすることを検討してほしいです。5W以下は絶対に重量アップした方がいいですね。
 
田辺 適度な重さがあった方がスイング軌道も安定しますし、打ち込みやすくなりますよね。 

FWシャフトを見直せば【お飾り】から戦力に

澤田 一番危ないのが、ドライバーにカスタムシャフトを入れているのに、FWは純正シャフトのままというケースです。例えば同じ5Sであっても、純正シャフトよりカスタムシャフトの振動数が高く、剛性がしっかりしているケースがほとんどです。スイング中に明らかな挙動の違いが出てきますので、必然的にドライバーと同じ感覚では打てないですよね。
 
田辺 FWって、実はドライバー以上に、シャフトにこだわるべきクラブなんですね。

澤田 そうなんです。そこに気づかない方がかなり多いのは「どうせ打てないから」とFWはバッグに入れているだけで、使わない人も多いから。シャフトを替えるだけで印象がガラッと変わるはずで、特に今回テストした『ディアマナBB』は安定したしなりでクセがありませんから、FWとの相性も◎。三菱ケミカルは、40グラム台から80グラム台まで、さまざまなスペックのシャフトを用意していますし、手元部の径の太さを均一にすることで、どのスペックでも『ディアマナBB』らしい振り感が得られるように工夫されています。
 
田辺 “40X”とか、“60R”とか他社にはないスペックが多いですよね。ドライバーで“5S”なら3Wや5Wに“60R”を入れるとスペックのバランスが良くなりそうです。
 
澤田 短くカットするぶん、硬く感じやすいですからドライバーが“5S”で、3Wが“6R”というのは面白い組み合わせですね。『スリクソンZXi FW』のマットブラックのヘッドに、同じマットブラックの『ディアマナBB』はコスメ的にもマッチしていますから、色々な意味で鉄板の組み合わせですよ。

田辺 『スリクソンZXi FW』のヘッドの性能が高いのは間違いないですから、ぜひ購入を検討している方には、シャフトにもこだわってほしいですね。よりポテンシャルが引き出せて、心強い武器になるはずです。澤田さん、今日はありがとうございました!
 
澤田 ありがとうございました!
 
✦取材協力/4plus TOHO CHOFU SPORTS PARK

関連記事