
バリエーションが豊富すぎる! 伊澤秀憲のスピンアプローチを動画でお届け
伊澤秀憲が見せてくれた4種類のスピンアプローチを動画で公開!
伊澤秀憲が見せてくれた4種類のスピンアプローチを動画で公開!
「アムンディ・エビアン選手権」で、日本勢4人目となる海外メジャー優勝を達成した古江彩佳のアイアンショットを、プロコーチの辻村明志が解説する。
『アプローチの神』や『ウェッジの天才』と呼ばれる伊澤秀憲にスピンアプローチの打ち方を聞くと、「フックグリップで握ることがすごく大事」という。
YouTuberの顔も持つ横田真一のドライバーのアドレスを見ると、ヘッドをボールから離して構えている。いったいなぜ?
ゴルフを始めると多くの人が、ボールが右に曲がるスライスに悩まされます。そしてその原因としてよく挙げられるのが「アウトサイドイン」のスイング軌道です。一方で、プロの中にも「アウトサイドイン」の軌道を使いこなして活躍している選手もいます。なぜ「アウトサイドイン」は初心者のスイング軌道と呼ばれ、プロのそれとはどんな違いがあるのでしょうか。
「資生堂レディス」でツアー初優勝を挙げた桑木志帆。そのスイングから学ぶべきポイントをプロコーチの南秀樹に聞いた。
ボールにパワーを伝えるために重要なコック。作るタイミングが遅いと、飛ばないばかりかダフりにもつながる。
「全米シニアオープン」の初日、藤田寛之が7バーディ・ボギーなしの「63」をマークして首位タイで発進した。ショットに悩まされてきた藤田が復調したきっかけとは?
曲げ伸ばししやすいだけに、使い方を間違えれば即ミスにつながる『ヒジ』と『ヒザ』。臼井麗華や藤田さいきなどの多数の女子プロを指導し、2018年に「PGAティーチングプロアワード」で最優秀賞を受賞した大本研太郎が、右ヒジの正しい使い方を教えてくれた。
2007年の賞金女王・上田桃子を始め、吉田優利、渋野日向子らそうそうたるメンバーが集う「チーム辻村」。宮崎合宿の最中、辻村明志コーチのもとに見知らぬ携帯番号から連絡があった。相手は元プロ野球選手の城島健司さんだった。非力な女子プロが250ヤード飛ばせる秘密とは何かを、実際に会って談義することになったという。