• 焚き火台

【実戦報告】調理と鑑賞に優れた機能性。デザインだけではなかったプロノ...

湘南発の新興アウトドアブランド「pronodoors(プロノドアズ)」が満を持してリリースした新作の焚き火台「Fire Starter(ファイヤスターター)」。今春の発表から、特徴的な近未来感あるデザインが話題を呼んでいます。そこでhinata編集部員が実戦で使用し、人気の理由を探りました。

折りたたまないで抜群の収納!?L字型の画期的な焚き火台「flames ファイ...

名古屋で金属部品を製造するナガサキ工業のバーベキューギアブランド「flames(フレイムス)」。金属加工のプロたちの手がける同ブランドが、新作の焚き火台「ファイヤースタンド」を発表しました。あえてL字型にたたむデザインを採用することで、積載の問題をクリアする収納美を実現。シンプルさと機能性も両立させた画期的なデザ...