• レッスン

年間女王の竹田麗央が選ぶ“名手” 「ハイドローで曲がり幅が少ない」と1W...

国内女子ツアーは3月から2025年シーズンがはじまり、ルーキーからベテランまで、さまざまな選手が活躍している。今季も見どころ満載だ。実際にロープ内で戦う選手たちにドライバーショットからパッティングまで、うまいと思う選手を挙げてもらった。プロが選ぶ最高の選手はいったい誰なのか。今回は昨年の年間女王の竹田麗央に聞いた。

女子プロの“スイング完成度”ランキング 第9位はリボンがトレードマークの...

今年もハイレベルな戦いが繰り広げられる女子プロの世界。国内では、2年目の菅楓華やルーキーの中村心が頭角を現すなかで、工藤遥加や穴井詩といった30代の選手も活躍。米国女子ツアーでは竹田麗央がルーキーVを達成するなど、まさに群雄割拠だ。そんな女子プロの中で“完成度が高い”スイングをしているのは一体誰なのか? プロコーチの南秀樹が考えるトップ10を紹介。

河本結が選ぶ“名手”6人 「私が理想とする弾道を打っている」ドライバーシ...

国内女子ツアーは3月から2025年シーズンがはじまり、ルーキーからベテランまで、さまざまな選手が活躍している。今季も見どころ満載だが、気になるのは年間女王争いに誰が加わるのか。実際にロープ内で戦う選手たちにドライバーショットからパッティングまで、うまいと思う選手を挙げてもらった。プロが選ぶ最高の選手はいったい誰なのか。観戦する上でも参考になりそうだ。今回は河本結に聞いた。

元祖ツアー界のプリンス・牧野裕も実践 体が硬くなっても「ヒールアップ...

2024年パリ五輪の馬術競技で日本代表“初老ジャパン”の面々が大活躍をしたのを覚えている人は多いだろう。かつては40歳ぐらいの人を指す言葉だった“初老”だが、寿命が延びた今では60歳ぐらいからだという。ゴルフにおいて60歳は、まだまだスコアを良くすることができる年齢だ。そこで「体力が衰えて、上達が止まった」なんて嘆いているシニア世代に、ツアー4勝の牧野裕が、自信の湧くアドバイスを贈る。

ゴルフスイングの「軸」って何? 具体的にどこにあって、どうすれば正し...

ゴルフのレッスンで何気なく使っている表現の一つにスイングの「軸」というものがあり、多くのゴルファーが安定させたいと考えています。たしかにプロゴルファーのトップ選手のスイングを見ると、体の動きが非常に安定していて、まるで体の中心に1本の軸が通っているように見えます。しかし、そもそもスイングの「軸」とは一体何を指すのでしょう。この記事では、分かっているようで知らないスイングの「軸」について解説していきます。