
“お~いお茶”の伊藤園と共同開発! ヨネックス『茶殻配合グリップ』、9月...
ヨネックス×伊藤園という、環境に配慮する強力なコラボ!
ヨネックス×伊藤園という、環境に配慮する強力なコラボ!
レーザー距離計の王者の“最小”モデルに、限定の新色!
日本のシニアメジャーで初勝利!“虎さん”こと、チェ・ホソンの使用ギアは?
女子プロの青木瀬令奈のセッティングを見ると、6Iだけでなく7Iまで抜いて7UからUTを入れているなぜなのだろうか?その理由を調べてみた。
先日のレギュラーツアーで片山晋呉が、7番アイアンを抜いて7Uを入れ、話題となった。7Uはキャロウェイの『パラダイム Aiスモーク』(ロフト31.5度)を採用。「一発目から『何これ』っていう最高の球が出て、7番アイアンの代わりはこれだと」と片山は絶賛していた。
「マイナビ ネクストヒロインツアー」でプレーしている選手を取材すると、なんとフェアウェイウッドに地クラブを採用している選手を発見。実際に使用している中谷鈴音に直撃取材してみた。
PXGの“ゼロトルクバランス”パターとは?
上下でヘッドを合体した!?リョーマの5年ぶりの新作ドライバーが登場。
スピンのかかり具合に大きく影響する“溝(スコアライン)”。使い勝手がいいウェッジでも、溝が減っていたら即チェンジしよう。
ドライバーなどに比べて、アイアンやパターのシャフトは、スチールが多数派で、カーボンへの移行が進んでいないのが現状だ。そんな中で、8月2日(金)に発売されたUSTマミヤの新製品『Recoil DART(リコイルダート)』と『ALL IN(オールイン)』はスチール派も移行しやすい新感覚のカーボンシャフトに仕上がっていて、アイアン&パターのカーボンが気になるゴルファーにぜひとも試してほしいモデルとなっている。