
薛飛(シュフェイ)の使用用具・大会成績・プロフィール
薛飛のプレースタイル
薛飛は右ペン裏裏の攻撃型で、恵まれた体格を武器にして裏面とフォアハンドの攻撃を得意とする選手です。
薛飛の使用用具
薛飛はラケットに紅双喜の「キョウヒョウ 皓 2」を使用しているようです。
薛飛の世界ランキング
薛飛の世界ランキングは137位で(2024年1月時点)で、最高ランキングは50位(2017年12月)です。
薛飛の主な戦績
2014年 | 世界ジュニア選手権 | 男子ダブルス:金メダル |
2015年 | アジアジュニア&カデット選手権 | ジュニア男子シングルス:優勝 |
世界ジュニア選手権 | 男子シングルス:銀メダル、男子ダブルス:金メダル、混合ダブルス:金メダル | |
2017年 | オーストリアオープン | U21男子シングルス:優勝 |
ドイツオープン | U21男子シングルス:優勝 | |
世界ジュニア選手権 | 男子シングルス:金メダル、男子ダブルス:金メダル、混合ダブルス:金メダル、男子団体:金メダル | |
アジアジュニア&カデット選手権 | ジュニア混合ダブルス:準優勝 | 2018年 | カタールオープン | U21男子シングルス:優勝 |
韓国オープン | 男子ダブルス:ベスト4 | |
2022年 | WTTコンテンダーチュニス | 男子ダブルス:準優勝 |
2023年 | WTTコンテンダーダーバン | 混合ダブルス:準優勝 |
WTTスターコンテンダーバンコク | 男子ダブルス:ベスト4 | |
WTTフィーダーオロモウツ | 男子シングルス:準優勝、男子ダブルス:優勝、混合ダブルス:ベスト4 | |
WTTフィーダーオトーチェッツ | 男子ダブルス:優勝 |
まとめ
ペンホルダー初の世界ジュニア王者にもなり、国際大会でも頭角を現し始めている薛飛。今後の活躍に注目です。
文:ラリーズ編集部
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports