• HOME
  • 記事
  • 卓球
  • 【卓球】ブルースターA3の性能を徹底レビュー 強烈な回転性能を持つ万人受け粘着テンションラバー

【卓球】ブルースターA3の性能を徹底レビュー 強烈な回転性能を持つ万人受け粘着テンションラバー

『ブルースターA3』は、ドイツの卓球メーカーである「DONIC」から発売されている裏ソフトラバーです。『ブルースターA3』にはどのような特徴や性能があり、どのような選手に適しているのでしょうか。詳しく見ていきましょう。

『ブルースターA3』とは

『ブルースターA3』は、ドイツの卓球メーカー「DONIC」が開発した裏ソフトラバーです。『ブルースターA3』のスポンジ厚さは「MAX」「2.0」が用意されており、硬度が「47.5°」となっています。

同系統のラバーとして、『ブルースターA1』『ブルースターA2』が挙げられます。

『ブルースターA3』の特徴

非常に高性能な『ブルースターA3』ですが、その内容を詳しく見ていきましょう。

特徴①:粘着性のトップシート

『ブルースターA3』の特徴1つ目は、粘着性のトップシートです。

『ブルースターA3』は粘着性のトップシートを使用しています。これにより、テンション系のラバーでありながら、粘着ラバーの特徴も持ち合わせているという粘着テンションラバーという種類のラバーになっています。

特徴②:気泡の小さい特殊なスポンジ

『ブルースターA3』の特徴2つ目は、気泡の小さい特殊なスポンジです。

『ブルースターA3』は気泡の小さい特殊なスポンジを採用しています。これにより、ボールの飛び出しが上に行くカタパルト効果という特徴があり、非常にボールが持ち上がりやすいラバーになっています。

特徴③:優しい打球感

『ブルースターA3』の特徴3つ目は、優しい打球感です。

『ブルースターA3』はスポンジ硬度が「47.5°」というあまり硬くないスポンジを採用していることと、粘着性のトップシートのおけげで、非常に回転のかけやすい、柔らかく、優しい打球感を実現しています。これは、回転性能だけでなく、コントロール性能の向上にも寄与しています。

関連記事