
【卓球】オールラウンドプレミアム2(ALLROUND PREMIUM2)の性能を徹底レビュー 強打もできる攻撃的粒高ラバー
『オールラウンドプレミアム2(ALLROUND PREMIUM2))』は、ドイツの卓球メーカーである「Dr.ノイバウア」から発売されている粒高ラバーです。『オールラウンドプレミアム2』にはどのような特徴や性能があり、どのような選手に適しているのでしょうか。詳しく見ていきましょう。
『オールラウンドプレミアム2』とは
『オールラウンドプレミアム2』は、ドイツの卓球メーカー「Dr.ノイバウア」が開発したドイツ製の粒高ラバーです。
『オールラウンドプレミアム2』のスポンジ厚さは「0.6 mm」「1.0 mm」「1.3 mm」「OX」が用意されており、スピードが「5.6」、コントロールが「8.5」となっています。粒高のタイプは縦目です。
『トオールラウンドプレミアム2』の特徴
『オールラウンドプレミアム2』の特徴を詳しく見ていきましょう。
特徴①:多彩なブロックがしやすい
『オールラウンドプレミアム2』の特徴1つ目は、多彩なブロックがしやすいことです。
『オールラウンドプレミアム2』は、低く止めるブロックだけでなく、押し込むようなブロックやカットブロックなど、多彩で攻撃的なブロック技術が比較的簡単に行うことができるようになっています。これにより、大きくボールの変化を生み出すことを可能にしています。
特徴②:攻撃的な技術がしやすい
『オールラウンドプレミアム2』の特徴2つ目は、攻撃的な技術がしやすいことです。
『オールラウンドプレミアム2』は変化もさることながら、攻撃的な技術が非常にやりやすいラバーになっています。例えば押し込むようなプッシュや、下回転の角度打ち、カウンターも可能です。また、攻撃力も比較的高く、打ち抜くような強打も可能になっています。
特徴③:粒高ラバーには珍しい縦目
『オールラウンドプレミアム2』の特徴3つ目は、粒高ラバーには珍しい縦目です。
『オールラウンドプレミアム2』は粒高ラバーとしては珍しく、粒の配置が横目ではなく縦目になっています。これにより、普通の粒高ラバーとは異なった変化を生み出したり、攻撃的はプレーを可能にしたりしています。
Follow @ssn_supersports