17歳・竹谷美涼がシニア初タイトル 小林広夢/五十嵐史弥ペアも初優勝【卓球・WTTフィーダーヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア2025トピックス3選】

<卓球・WTTフィーダーヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア2025 日程:2025年11月7日〜11月9日 場所:ヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア(ポルトガル)>

11月7日〜11月9日にかけてポルトガルのヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアにてWTTフィーダーヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア2025(以下、WTTヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア)が行われ、全種目で優勝者が決まった。

本記事では、WTTヴィラ・ノヴァ・デ・ガイアで話題となったトピックスを3つ紹介する。

30歳のジェラルドが自国開催で初のタイトル

男子シングルスでは、ジョアン・ジェラルド(ポルトガル)が地元の声援を受けて快進撃を見せた。

準々決勝、準決勝をいずれもフルゲームの接戦で制すると、決勝ではアルバーロ・ロブレス(スペイン)をゲームカウント3-1で下して優勝。30歳のジェラルドにとって、WTTおよび前身のワールドツアーを含めて、自身初の国際大会シングルスタイトルを獲得した。

小林広夢/五十嵐史弥ペアが初タイトル

男子ダブルスでは小林広夢(ファースト)/五十嵐史弥(日の出医療福祉グループ)ペアが初優勝。予選を突破した後、本戦では4試合すべてをストレート勝利で制する完璧な戦いぶりを見せた。

小林はWTTコンテンダーブエノスアイレス2025(ペア:濵田一輝)以来2度目のWTTダブルスタイトル、五十嵐にとってはキャリア初の国際タイトルとなった。

竹谷美涼がWTT初タイトル

女子シングルスでは、17歳の竹谷美涼(香ヶ丘リベルテ高)が優勝を飾った。準決勝・決勝はいずれもストレート勝利と安定したプレーを披露し、17歳にしてシングルスでシニア初タイトルを手にした。

また、最新の世界ランキングでは98位に浮上し初のトップ100入りを果たしており、今後のさらなる飛躍に期待が高まる。

WTTフィーダーヴィラ・ノヴァ・デ・ガイア2025最終結果

男子シングルス

第1位:ジョアン・ジェラルド(ポルトガル)
第2位:アルバーロ・ロブレス(スペイン)
第3位:トム・ジャービス(イングランド)、フロリアン・ブーラッシード(フランス)

女子シングルス

第1位:竹谷美涼(香ヶ丘リベルテ高)
第2位:ナタリア・バヨル(ポーランド)
第3位:許玴玪(韓国)、金成珍(韓国)

男子ダブルス

第1位:小林広夢(ファースト)/五十嵐史弥(日の出医療福祉グループ)
第2位:Federico VALLINO/Daniele PINTO(イタリア)
第3位:Daniel BERZOSA/Juan PEREZ(スペイン)、ボーガー・ハウグ(ノルウェー)/ギリェルメ・テオドロ(ブラジル)

女子ダブルス

第1位:マテジャ・ジェジャー/レア・ラコバッツ(クロアチア)
第2位:LYNE Karen/TEE Ai Xin(マレーシア)
第3位:ナタリア・バヨル/Zuzanna WIELGOS(ポーランド)、KIM Seongjin/YOO Yerin(韓国)

混合ダブルス

第1位:アルバーロ・ロブレス/シャオ・マリア(スペイン)
第2位:WONG Qi Shen/TEE Ai Xin(マレーシア)
第3位:Wim VERDONSCHOT/Sophia KLEE(ドイツ)、SEO Jungwon/許玴玪(韓国)

文:ラリーズ編集部