早稲田大・濵田一輝が男子単制覇で男子複との2冠を達成 男子シングルスランキング一覧<卓球・全日学2025>

<第91回全日本大学総合卓球選手権大会(個人の部) 日程:10月21~24日 場所:大浜だいしんアリーナ(大阪府堺市)>

10月24日、第91回全日本大学総合卓球選手権大会個人の部(通称:全日学)は大会最終日を迎え、全日程が終了。男子シングルスの優勝者が決定した。

男子シングルスでは、濵田一輝(早稲田大)が準決勝、決勝をストレートで勝利し悲願の初優勝を飾った。濵田は男子ダブルスとの2冠を達成した。

ランキング選手となるベスト8に入った選手は以下の通り。

男子シングルスランキング

1位:濵田一輝(早稲田大)

写真:濵田一輝(早稲田大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:濵田一輝(早稲田大)/撮影:ラリーズ編集部

2位:前出陸杜(中央大)

写真:前出陸杜(中央大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:前出陸杜(中央大)/撮影:ラリーズ編集部

3位:伊藤礼博(日本大)

写真:伊藤礼博(日本大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:伊藤礼博(日本大)/撮影:ラリーズ編集部

3位:萩原啓至(愛知工業大)

写真:萩原啓至(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:萩原啓至(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト8:加山雅基(日本大)

写真:加山雅基(日本大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:加山雅基(日本大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト8:谷垣佑真(愛知工業大)

写真:谷垣佑真(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:谷垣佑真(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト8:鈴木笙(筑波大)

写真:鈴木笙(筑波大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:鈴木笙(筑波大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト8:岡野俊介(朝日大)

写真:岡野俊介(朝日大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:岡野俊介(朝日大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト16:徳田幹太(早稲田大)

写真:徳田幹太(早稲田大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:徳田幹太(早稲田大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト16:三浦裕大(筑波大)

写真:三浦裕大(筑波大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:三浦裕大(筑波大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト16:道廣晴貴(中央大)

写真:道廣晴貴(中央大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:道廣晴貴(中央大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト16:芝拓人(明治大)

写真:芝拓人(明治大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:芝拓人(明治大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト16:田中京太郎(専修大)

写真:田中京太郎(専修大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:田中京太郎(専修大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト16:鈴木颯(愛知工業大)

写真:鈴木颯(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:鈴木颯(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト16:小野泰和(中央大)

写真:小野泰和(中央大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:小野泰和(中央大)/撮影:ラリーズ編集部

ベスト16:木方圭介(明治大)

写真:木方圭介(明治大)/撮影:ラリーズ編集部

写真:木方圭介(明治大)/撮影:ラリーズ編集部

最優秀賞新人選手賞 坂井雄飛(愛知工業大)

写真:坂井雄飛(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:坂井雄飛(愛知工業大)/撮影:ラリーズ編集部

文:ラリーズ編集部