男子は名城大学が初V 女子は中京学院大学が2年連続V<第31回後藤杯争奪東海学生卓球チャンピオン大会>

<第31回後藤杯争奪東海学生卓球チャンピオン大会 日程:10月4、13日 場所:豊田市運動公園体育館、名古屋市志段味スポーツランド>

10月4、13日、第31回後藤杯争奪東海学生卓球チャンピオン大会が開催された。

この大会は春季秋季リーグ戦とは異なり、各校からの出場チーム数に上限がなく、予選リーグ後に決勝トーナメントが行われる方式で争われた。

男子は初優勝を狙う名城大学Aと日本福祉大学Aが対戦した。

1番シングルスでは小倉裕貴(名城大学A)が勝利し、2番シングルスでは高瀬真輝(日本福祉大学A)が勝利する。

続く3番ダブルスでは小倉裕貴/寺田友哉(名城大学A)ペアが亀山尚史/佐野晴喜(日本福祉大学A)ペアにフルゲームの接戦で勝利し、流れを掴んだ名城大学Aは4番のシングルスで寺田友哉(名城大学A)が内木仁翔(日本福祉大学A)に勝利。マッチカウント3-1で名城大学Aが初優勝を決めた。

一方、女子では決勝で2年連続の優勝を狙う中京学院大学と愛知教育大学Aの対戦となった。

試合は中京学院大学が圧倒的な強さで1ゲームも落とすことなくストレートで勝利し、2年連続の優勝を決めた。

結果は以下の通り。

男子団体結果

優勝:名城大学A

写真:名城大学A/提供:東海学生卓球連盟
写真:名城大学A/提供:東海学生卓球連盟

準優勝:日本福祉大学A

写真:日本福祉大学A/提供:東海学生卓球連盟
写真:日本福祉大学A/提供:東海学生卓球連盟

3位:愛知大学A

写真:愛知大学A/提供:東海学生卓球連盟
写真:愛知大学A/提供:東海学生卓球連盟

3位:愛知学院大学A

写真:愛知学院大学A/提供:東海学生卓球連盟
写真:愛知学院大学A/提供:東海学生卓球連盟

女子団体結果

優勝:中京学院大学

写真:中京学院大学/提供:東海学生卓球連盟
写真:中京学院大学/提供:東海学生卓球連盟

準優勝:愛知教育大学A

写真:愛知教育大学A/提供:東海学生卓球連盟
写真:愛知教育大学A/提供:東海学生卓球連盟

3位:名古屋大学A、愛知淑徳大学

文:ラリーズ編集部