明治大学、日本大学が5勝1敗で並ぶ 優勝の行方は最終戦に持ち越し<2025年秋季関東学生卓球リーグ・男子1部第6戦>

<令和7年春季関東学生卓球リーグ1部・2部 日程:9月10日~12日、17~18日 場所:港区スポーツセンター、代々木第2体育館>

9月17日、秋季関東学生卓球リーグは大会4日目を迎え、男女1部リーグの第6戦が代々木第2体育館にて行われた。

男子1部では、第5試合時点で4勝1敗だった明治大学と専修大学が対戦。明治大学は飯村悠太、木方圭介が単複で3点を奪い、ルーキーの水谷悠真も勝利。マッチカウント4-2で専修大学を下し、5勝1敗とした。また、日本大学も筑波大学に勝利し5勝1敗、専修大学は4勝2敗となっており、優勝校は最終日で決まることになった。

現在5勝1敗で並ぶ日本大学と明治大学の直接対決では日本大学が勝利している。そのため、日本大学が最終日の法政大学戦に勝利すれば優勝となる。

男子1部試合結果

〇日本大学 4-1 筑波大学

写真:4年生対決は田原翔太(筑波大)に軍配/撮影:ラリーズ編集部
写真:4年生対決は田原翔太(筑波大)に軍配/撮影:ラリーズ編集部

〇前原椿樹 3-2 鈴木笙
〇辻井聡一 3-0 波多間真秀
伊藤礼博 1-3 田原翔太〇
〇伊藤礼博/加山雅基 3-2 三浦裕大/田原翔太
〇王晨又 3-0 孫誠
加山雅基 – 三浦裕大
加藤公輝 – 藤元駿

専修大学 2-4 明治大学〇

写真:フルゲームデュースを耐え抜いた木方圭介(明治大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:フルゲームデュースを耐え抜いた木方圭介(明治大)/撮影:ラリーズ編集部

〇木塚陽斗 3-0 石井佑季
二井原有真 2-3 木方圭介〇
〇溜大河 3-0 芝拓人
星優真/木塚陽斗 1-3 飯村悠太/木方圭介〇
久保賢輔 1-3 水谷悠真〇
星優真 0-3 飯村悠太〇
田中京太郎 – 浅見勇志

中央大学 3-4 早稲田大学〇

写真:濵田一輝(早稲田大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:濵田一輝(早稲田大)/撮影:ラリーズ編集部

〇小野泰和 3-0 田村真吾
石山浩貴 0-3 濵田一輝〇
〇道廣晴貴 3-0 磯村拓夢
前出陸杜/小野泰和 1-3 濵田一輝/徳田幹太〇
前出陸杜 0-3 徳田幹太〇
〇青山貴洋 3-0 浦田景太朗
髙橋慶太 1-3 濵田尚人〇

〇法政大学 4-2 埼玉工業大学

写真:岩井田雄斗(法政大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:岩井田雄斗(法政大)/撮影:ラリーズ編集部

〇佐藤卓斗 3-2 島村怜和
〇平山航大 3-2 福光凌大
加藤翔 0-3 玉井嵩大〇
佐藤卓斗/岩井田雄斗 2-3 羽鳥泰生/福光凌大〇
〇岩井田雄斗 3-0 今泉蓮
〇岩永宗久 3-2 羽鳥泰生
原田哲多 – 髙野紘希

男子1部結果(第6戦終了時点)

日本大学 5勝1敗
明治大学 5勝1敗
専修大学 4勝2敗
中央大学 3勝3敗
早稲田大学 3勝3敗
筑波大学 2勝4敗
法政大学 2勝4敗
埼玉工業大学 0勝6敗

男子1部第7戦組み合わせ(9/18)

日本大学 – 法政大学

専修大学 – 中央大学

明治大学 – 早稲田大学

筑波大学 – 埼玉工業大学

文:ラリーズ編集部