高崎経済大学が男女団体でアベックV 男女シングルスは茨城大が制覇<第74回北関東五大学卓球大会>

<第74回北関東五大学卓球大会 日程:2025年8月27~29日 場所:リリーアリーナMITO(茨城県)>

8月27~29日にかけて茨城県リリーアリーナMITOにて、第74回北関東五大学卓球大会が行われ、各種目の優勝者が決まった。

高崎経済大学がアベックV

北関東五大学卓球大会(通称:北関東五大)は、北関東の国公立大学である茨城大学、宇都宮大学、群馬大学、埼玉大学、高崎経済大学の五つの大学で年に一度開かれる定期戦。今年度は茨城大学が主管校を務め、大学の垣根を超えた交流が見られる大会となっている。

男子団体と女子団体では昨年に続き、ともに高崎経済大学が優勝した。また、男子シングルスでは吉岡悠人(茨城大)、女子シングルスでは澁谷真広(茨城大)、男子ダブルスでは今野楓貴/佐藤魁星(高崎経済大)ペア、女子ダブルスでは青木望紗/千野初音(埼玉大)ペアが優勝を果たした。

結果は以下の通り。

男子団体A結果

写真:男子団体A入賞校/提供:茨城大学卓球部
写真:男子団体A入賞校/提供:茨城大学卓球部

1位:高崎経済大学(4勝0敗)
2位:茨城大学(3勝1敗)
3位:宇都宮大学(2勝2敗)
4位:埼玉大学(1勝3敗)
5位:群馬大学(0勝4敗)

男子団体B結果

1位:埼玉大学B(3勝1敗)
2位:茨城大学B(3勝1敗)
3位:高崎経済大学B(2勝2敗)
4位:群馬大学B(2勝2敗)
5位:宇都宮大学B(0勝4敗)

女子団体結果

写真:女子団体入賞校/提供:茨城大学卓球部
写真:女子団体入賞校/提供:茨城大学卓球部

1位:高崎経済大学(4勝0敗)
2位:茨城大学(3勝1敗)
3位:埼玉大学(2勝2敗)
4位:群馬大学(1勝3敗)
5位:宇都宮大学(0勝4敗)

男子シングルス結果

写真:男子シングルス入賞者/提供:茨城大学卓球部
写真:男子シングルス入賞者/提供:茨城大学卓球部

1位:吉岡悠人(茨城大)
2位:瀧井咲哉(茨城大)
3位:鈴木大和(茨城大)
4位:関大翔(高崎経済大)

女子シングルス結果

写真:女子シングルス入賞者/提供:茨城大学卓球部
写真:女子シングルス入賞者/提供:茨城大学卓球部

1位:澁谷真広(茨城大)
2位:中澤縁(高崎経済大)
3位:青木望紗(埼玉大)
4位:中村心優(高崎経済大)

男子ダブルス結果

写真:男子ダブルス入賞者/提供:茨城大学卓球部
写真:男子ダブルス入賞者/提供:茨城大学卓球部

1位:今野楓貴/佐藤魁星(高崎経済大)
2位:鈴木大和/瀧井咲哉(茨城大)
3位:高橋壮真/三苫圭佑(高崎経済大)、関大翔/村田侑輝(高崎経済大)

女子ダブルス結果

写真:女子ダブルス入賞者/提供:茨城大学卓球部
写真:女子ダブルス入賞者/提供:茨城大学卓球部

1位:青木望紗/千野初音(埼玉大)
2位:中澤縁/町田このは(高崎経済大)
3位:澁谷真広/水谷晴香(茨城大)、増田夕奈/加瀬萌花(茨城大)

文:ラリーズ編集部