• HOME
  • 新着記事
  • 卓球
  • 韓国代表・徐孝元が3回戦で敗退 最後の世界選手権で試合後に涙<世界卓球2025>

韓国代表・徐孝元が3回戦で敗退 最後の世界選手権で試合後に涙<世界卓球2025>

<ITTF世界卓球選手権2025ドーハ大会 日程:5月17~25日 場所:ドーハ(カタール)>

5月20日、世界卓球2025ドーハ大会は大会4日目を迎え、女子シングルス3回戦が行われた。

今大会を最後に韓国代表を引退すると語っていた徐孝元(ソヒョウォン・韓国)。女子シングルスの3回戦で、平野美宇(木下グループ)を破って勝ち上がってきたレア・ラコバッツ(クロアチア)と対戦した。

試合は徐孝元が第1、第3ゲームを取りゲームカウント2-1とリードするも、そこからラコバッツが3ゲームを連取。徐孝元はゲームカウント2-4で敗れた。敗戦後はベンチで涙を流した。

今大会で代表を引退する徐孝元は、過去にはTリーグでもプレーし、“韓国の女神”としても知られている。トップ選手の低年齢化が進んでいる現代の卓球界において、38歳まで国際舞台で活躍し続けた彼女の功績は決して小さくない。

あと残り僅かであろう彼女の現役生活が、充実したものになることを願うばかりだ。

女子シングルス3回戦

〇レア・ラコバッツ(クロアチア)4-2 徐孝元(ソヒョウォン・韓国)
3-11 / 11-9 / 7-11 / 11-4 / 11-7 / 11-6

文:ラリーズ編集部

関連記事