• HOME
  • 新着記事
  • 卓球
  • 大藤沙月/横井咲桜ペア、張本美和/木原美悠ペアが快勝で2回戦進出<世界卓球2025>

大藤沙月/横井咲桜ペア、張本美和/木原美悠ペアが快勝で2回戦進出<世界卓球2025>

<ITTF世界卓球選手権2025ドーハ大会 日程:5月17~25日 場所:ドーハ(カタール)>

5月18日、世界卓球2025ドーハ大会は大会2日目を迎え、各種目の1回戦が終了した。

女子ダブルス1回戦では、今大会第1シードの大藤沙月/横井咲桜(ミキハウス)ペアがVeronika MATIUNINA/Solomiya BRATEYKO(ウクライナ)ペアと対戦。第1ゲームは大藤/横井ペアが7本連続ポイントで一気に流れを掴み、ゲームを先取。第2ゲームも、序盤で掴んだリードを渡さず、大藤/横井ペアが連取する。

第3ゲームは中盤まで一進一退の攻防になるも、連続ポイントで抜け出した大藤/横井ペアがそのままゲームを奪取。大藤/横井ペアが初戦をストレート勝利で飾り、2回戦進出を決めた。

張本美和(木下グループ)/木原美悠(個人)ペアはポーリーナ・ベガ/ダニエラ・オルテガ(チリ)ペアと対戦。第1ゲームはベガ/オルテガペアが先行するも、張本/木原ペアが10連続ポイントでゲームを先取する。

そのまま流れを完全に掴んだ張本/木原ペアは、第2、第3ゲームは序盤からリードを奪うと、危なげなくゲームを連取。張本/木原ペアがストレートで快勝し、初戦を白星で飾った。

19日には、各ダブルスの2回戦と男女シングルス2回戦の一部が行われる。

18日試合結果

女子ダブルス1回戦

〇大藤沙月/横井咲桜(ミキハウス)3-0 Veronika MATIUNINA/Solomiya BRATEYKO(ウクライナ)
11-5 / 11-6 / 11-5

〇張本美和(木下グループ)/木原美悠(個人)3-0 ポーリーナ・ベガ/ダニエラ・オルテガ(チリ)
11-3 / 11-6 / 11-5

19日試合予定

女子ダブルス2回戦

大藤沙月/横井咲桜(ミキハウス)- Anel BAKHYT/Angelina ROMANOVSKAYA(カザフスタン)

張本美和(木下グループ)/木原美悠(個人)- ユアン・ジャナン/プリティカ・パヴァド(フランス)

文:ラリーズ編集部

関連記事