• HOME
  • 新着記事
  • 卓球
  • 戸上隼輔/篠塚大登ペアと張本智和/松島輝空ペア、ともに完勝で初戦突破<世界卓球2025>

戸上隼輔/篠塚大登ペアと張本智和/松島輝空ペア、ともに完勝で初戦突破<世界卓球2025>

<ITTF世界卓球選手権2025ドーハ大会 日程:5月17~25日 場所:ドーハ(カタール)>

5月18日、世界卓球2025ドーハ大会は大会2日目を迎え、各種目の1回戦が終了した。

戸上隼輔(井村屋グループ)/篠塚大登(愛知工業大)ペアはサムエル・クルチツキ/ミウォシュ・レジムンスキ(ポーランド)ペアと対戦。第1ゲームから競り合いになるも、戸上/篠塚ペアが序盤に掴んだリードを守り、11-9でゲームを先取。

第2ゲームは終盤までもつれるも、最後は戸上/篠塚ペアが3連続ポイントで相手を突き放し、勝利に王手をかける。第3ゲームはシーソーゲームで試合が展開するも、最後まで主導権を渡さなかった戸上/篠塚ペアが11-9で奪取。ストレート勝利で2回戦進出を決めた。

張本智和(トヨタ自動車)/松島輝空(木下グループ)ペアはJeremy DEY/Jerome MORISSEAU(ニューカレドニア)ペアと対戦。第1ゲームから張本/松島ペアが主導権を握り、11-4でゲームを先取。そのままの勢いで試合が進み、第2ゲームは11-5、第3ゲームは11-1で張本/松島ペアが奪取。張本/松島ペアがストレートで完勝し、2回戦へと駒を進めた。

19日には、各ダブルス2回戦と男女シングルス2回戦の一部が行われる。

18日試合結果

男子ダブルス1回戦

〇張本智和(トヨタ自動車)/松島輝空(木下グループ)3-0 Jeremy DEY/Jerome MORISSEAU(ニューカレドニア)
11-4 / 11-5 / 11-1

〇戸上隼輔(井村屋グループ)/篠塚大登(愛知工業大)3-0 サムエル・クルチツキ/ミウォシュ・レジムンスキ(ポーランド)
11-9 / 11-8 / 11-9

19日試合予定

張本智和(トヨタ自動車)/松島輝空(木下グループ)- ロベルト・ガルドシュ/ダニエル・ハベソーン(オーストリア)

戸上隼輔(井村屋グループ)/篠塚大登(愛知工業大)- 姚鈞涛/KWAN Man Ho(中国香港)

文:ラリーズ編集部

関連記事