
インハイダブルス8強・倉又歩夢は新潟産業大学へ 新潟大学、北陸大学も実力者が進学<2025年北信越学生注目新人・男子編>
新年度が始まり、高校卓球界で活躍した選手たちが大学へ進学した。北信越学生卓球連盟所属校にも実力者が進学している。
注目ルーキーは?
昨年のインターハイ男子ダブルスでベスト8に入賞した倉又夢歩(新潟産業大学附属卒)は北信越学生1部リーグ所属の新潟産業大学へ進学し、1部優勝を狙う。
男子1部の北陸大学には、鈴木悠斗(帝京安積卒)や田中悠斗(出雲北陵卒)ら全国大会常連校出身の選手が進学した。また、同じく1部の新潟大学には小森陽斗(作新学院卒)や齊藤央晄(秋田卒)、佐野秀誠(都留卒)ら、全国大会出場経験のある実力者が進学した。
主な北信越学生卓球連盟新人選手一覧は以下の通り。
主な北信越学生卓球連盟新人選手 1部男子
新潟大学
大野凌(川越東)
小森陽斗(作新学院)
齊藤央晄(秋田)
佐藤龍(伊豆中央)
佐野秀誠(都留)
島田優人(島田樟誠)
鈴木李空(専修大学北上)
長尾心(樹徳)
橋立隼汰(飯山)
八藤達也(岡山学芸館)
北陸大学
東快飛(高岡龍谷)
伊藤稜弥(樹徳)
鈴木悠斗(帝京安積)
田中悠斗(出雲北陵)
新潟医療福祉大学
山下光羽(長野俊英)
長谷川黎(新潟青陵)
畠山裕人(長野県須坂創成)
小池開(福島東稜)
豊嶋康斗(東京都立大田桜台)
新潟産業大学
倉又夢歩(新潟産業大学附属)
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports