• HOME
  • 新着記事
  • 卓球
  • 8年ぶり結成のレゾナック・出雲美空/出澤杏佳ペア、強敵下して女子複V<卓球・ビッグトーナメント2025>

8年ぶり結成のレゾナック・出雲美空/出澤杏佳ペア、強敵下して女子複V<卓球・ビッグトーナメント2025>

<シチズンカップ 第34回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント山梨大会 日程:4月23日~26日 場所:小瀬スポーツ公園体育館(山梨県)>

4月25日、第34回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント山梨大会は大会3日目を迎え、男女シングルス決勝トーナメント2回戦までと男女ダブルス決勝までが行われた。

写真:出雲美空/出澤杏佳(レゾナック)ペア/撮影:ONDA
写真:出雲美空/出澤杏佳(レゾナック)ペア/撮影:ラリーズ編集部

女子ダブルス決勝では、出雲美空/出澤杏佳(レゾナック)ペアと野村萌/橋本帆乃⾹(デンソーポラリス)ペアが対戦。第1ゲームは野村/橋本ペアが先取するも、第2ゲームは一転し、出雲/出澤ペアが奪う。

写真:野村萌/橋本帆乃⾹(デンソーポラリス)ペア/撮影:ONDA
写真:野村萌/橋本帆乃⾹(デンソーポラリス)ペア/撮影:ラリーズ編集部

第3ゲームは競り合いになるも、出雲/出澤ペアが11-9で取り切り、そのまま第4ゲームも11-9で出雲/出澤ペアが奪取。ゲームカウント3-1で出雲/出澤ペアが勝利し、優勝を飾った。

女子ダブルス決勝

〇出雲美空/出澤杏佳(レゾナック)3-1 野村萌/橋本帆乃⾹(デンソーポラリス)
7-11/11-6/11-9/11-9

出雲美空/出澤杏佳(レゾナック)ペア コメント

今回ペアを組んだのは初めてか

出雲:はい。

出澤:え、初めてじゃないです。(笑)

出雲:え、初めてじゃないわ、ごめん(笑)。適当に答えちゃった(笑)。

出澤:中学1年生と2年生のカデットぶりです。四天王寺時代の全国カデットで、そのときは3位で優勝はできてなかったので、今回優勝できてすごいうれしいです。

再びペアを組むとなったときはどんな気持ちだったか

出雲:えー、(出澤さんは)強いんで「心強いなー」みたいな感じです。

出澤:えっと、私のセリフなんですけど(笑)。(出雲さん)はすごく強いんで、心強いし、ミスしてもあんまり圧を感じないからすごく楽しくプレーできました。戦術も気持ち的にもすごくやりやすかったです。

大会を通してキツかった試合は

出雲:最後の決勝戦で、1ゲーム目は点数が離されていたので、ちょっと厳しいかなって思っていたんですが、途中から自分たちのペースでプレーできたので、そこはよかったのかなって思います。

出澤:同じく最後の試合は、1ゲーム目に大量リードされてしまって、ちょっと厳しいかなって感じてしまったんですが、戦術変えたり話し合ったりして、挽回することができたので良かったです。

2人とも異質ラバー使いだが、このペアの良さはどんなところか

出澤:話し合いですかね。やっぱり異質ラバーで複雑なボールとかが出るので、話し合わないでプレーすると、どんなボールかわかんなくなってしまうんですけど、ちょっと「ん?」って思ったり迷いそうなときは、プレーに入る前に話し合ったりができているので、そこが強みかなと思います。

関連記事