⽇野キングフィッシャーズ・松⽥歩真、サンケイ・⽴⿇楽⽃ら多数の新加入選手が予選を突破<卓球・ビッグトーナメント2025>

<シチズンカップ 第34回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント山梨大会 日程:4月23日~26日 場所:小瀬スポーツ公園体育館(山梨県)>

4月23日から開催中の第34回日本卓球リーグ選手権・ビッグトーナメント山梨大会(以下、ビッグトーナメント)。23・24日は、男女シングルス、男女ダブルスの第1ステージ(予選リーグ)が行われた。

大会1・2日目の23日・24日には、男子シングルス・ダブルスの第1ステージが行われた。各グループの2位までが、決勝トーナメント第2ステージの進出権を獲得する。

男子シングルスでは、松⽥歩真(⽇野キングフィッシャーズ)や⼭本歩(⽇鉄物流ブレイザーズ)、⽴⿇楽⽃(サンケイ)が1位で予選リーグを通過するなど活躍が目立った。菅沼湧輝(クローバー⻭科カスピッズ)や渡辺裕介(協和キリン)、⻄康洋(⽇野キングフィッシャーズ)など日本リーグの団体戦で活躍する選手も予選を通過した。

また、男子ダブルスでは淺津碧利/阿部悠⼈(シチズン時計)ペア、松平賢⼆/宮川昌⼤(協和キリン)ペア、郡⼭北⽃/⼩野寺翔平(リコー)ペアらが第1ステージ1位となり、第2ステージに駒を進めている。

男子シングルス・ダブルスの第1ステージ結果は以下の通り。

男子シングルス第1ステージ結果

グループ1

1位:⼭岸馨(トヨタ⾃動⾞)
2位:髙取侑史(リコー)
3位:⿓⾓悠⽃(豊⽥⾃動織機)
4位:中村和覇(東都観光バス)
棄権:⽩⼭遼(信号器材)

グループ2

1位:堀川敦弘(クローバー⻭科カスピッズ)
2位:沼村⻫弥(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)
3位:髙橋拓⼰(フジ)
4位:和⽥駿哉(サンケイ)

グループ3

1位:渡辺裕介(協和キリン)
2位:⽚岡弘紀(ケアリッツ・テクノロジーズ)
3位:⾦光将希(瀬⼾内スチール)
4位:岡⽥聖世(豊⽥⾃動織機)

グループ4

1位:中村光⼈(リコー)
2位:⼸取眞貴(⽇野キングフィッシャーズ)
3位:川⼝功⼈(トヨタ⾃動⾞)
4位:出⽻航⼠(サンケイ)

グループ5

1位:宮本春樹(クローバー⻭科カスピッズ)
2位:⾼須航(フジ)
3位:国⽥広也(ケアリッツ・テクノロジーズ)
4位:⼤久保洸(JR北海道)

グループ6

1位:⻄康洋(⽇野キングフィッシャーズ)
2位:新名亮太(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)
3位:柴⽥和輝(信号器材)
4位:村上莉⽻(瀬⼾内スチール)

グループ7

1位:⽴⿇楽⽃(サンケイ)
2位:⽯⿊翼(関⻄卓球アカデミー)
3位:松⼭洋季(クローバー⻭科カスピッズ)
4位:末貞紫陽(豊⽥⾃動織機)

グループ8

写真:定松祐輔(⽇鉄物流ブレイザーズ)/撮影:ラリーズ編集部
写真:定松祐輔(⽇鉄物流ブレイザーズ)/撮影:ラリーズ編集部

1位:定松祐輔(⽇鉄物流ブレイザーズ)
2位:橋本⼀輝(東都観光バス)
3位:⼭本駿介(トヨタ⾃動⾞)
4位:鶴⾝昂世(フジ)

グループ9

写真:⼭本歩(⽇鉄物流ブレイザーズ)/撮影:ラリーズ編集部
写真:⼭本歩(⽇鉄物流ブレイザーズ)/撮影:ラリーズ編集部

1位:⼭本歩(⽇鉄物流ブレイザーズ)
2位:伊藤実(トヨタ⾃動⾞)
3位:三浦⻯磨(豊⽥⾃動織機)
4位:⿃巣靖⾼(瀬⼾内スチール)

グループ10

写真:宮川昌⼤(協和キリン)/撮影:ラリーズ編集部
写真:宮川昌⼤(協和キリン)/撮影:ラリーズ編集部

1位:奥⼭堅也(信号器材)
2位:宮川昌⼤(協和キリン)
3位:本⽥凌翔(サンケイ)
4位:古関啓(ケアリッツ・テクノロジーズ)

グループ11

写真:三部航平(シチズン時計)/撮影:ラリーズ編集部
写真:三部航平(シチズン時計)/撮影:ラリーズ編集部

1位:三部航平(シチズン時計)
2位:井上⼀輝(フジ)
3位:畑直希(トヨタ⾃動⾞)
4位:⾚塚玲⿇(JR北海道)

グループ12

写真:泊航太(リコー)/撮影:ラリーズ編集部
写真:泊航太(リコー)/撮影:ラリーズ編集部

1位:坂根翔⼤(関⻄卓球アカデミー)
2位:泊航太(リコー)
3位:藤本海統(クローバー⻭科カスピッズ)
4位:遠藤碧⼈(東都観光バス)

グループ13

1位:松⽥歩真(⽇野キングフィッシャーズ)
2位:吉野彪功(フジ)
3位:⼯藤真弘(クローバー⻭科カスピッズ)
4位:井置紳也(東都観光バス)

グループ14

1位:⼀ノ瀬拓⺒(⽇鉄物流ブレイザーズ)
2位:⼆⽊啓太(豊⽥⾃動織機)
3位:⼤城萩⼀(信号器材)
4位:⻑野祥太朗(ケアリッツ・テクノロジーズ)

グループ15

写真:菅沼湧輝(クローバー⻭科カスピッズ)/撮影:ラリーズ編集部
写真:菅沼湧輝(クローバー⻭科カスピッズ)/撮影:ラリーズ編集部

1位:菅沼湧輝(クローバー⻭科カスピッズ)
2位:杉浦⼤和(トヨタ⾃動⾞)
3位:遠藤⻯⾺(⽇野キングフィッシャーズ)
4位:井上⼤輝(フジ)

グループ16

写真:郡⼭北⽃(リコー)/撮影:ラリーズ編集部
写真:郡⼭北⽃(リコー)/撮影:ラリーズ編集部

1位:郡⼭北⽃(リコー)
2位:吉⽥俊暢(関⻄卓球アカデミー)
3位:徳村優汰(瀬⼾内スチール)
4位:無量⾕壮ニ郎(サンケイ)

男子シングルス決勝トーナメント1回戦 組み合わせ

⼭岸馨(トヨタ⾃動⾞)- 宮川昌⼤(協和キリン)

堀川敦弘(クローバー⻭科カスピッズ)- 吉野彪功(フジ)

渡辺裕介(協和キリン)- 井上⼀輝(フジ)

中村光⼈(リコー)- 吉⽥俊暢(関⻄卓球アカデミー)

宮本春樹(クローバー⻭科カスピッズ)- 杉浦⼤和(トヨタ⾃動⾞)

⻄康洋(⽇野キングフィッシャーズ)- 伊藤実(トヨタ⾃動⾞)

⽴⿇楽⽃(サンケイ)- ⼆⽊啓太(豊⽥⾃動織機)

定松祐輔(⽇鉄物流ブレイザーズ)- 泊航太(リコー)

⼭本歩(⽇鉄物流ブレイザーズ)- 橋本⼀輝(東都観光バス)

奥⼭堅也(信号器材)- 髙取侑史(リコー)

三部航平(シチズン時計)- 沼村⻫弥(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)

坂根翔⼤(関⻄卓球アカデミー)- ⽚岡弘紀(ケアリッツ・テクノロジーズ)

松⽥歩真(⽇野キングフィッシャーズ)- ⾼須航(フジ)

⼀ノ瀬拓⺒(⽇鉄物流ブレイザーズ)- ⽯⿊翼(関⻄卓球アカデミー)

菅沼湧輝(クローバー⻭科カスピッズ)- ⼸取眞貴(⽇野キングフィッシャーズ)

郡⼭北⽃(リコー)- 新名亮太(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)

男子ダブルス第1ステージ結果

グループ1

1位:上村慶哉/三部航平(シチズン時計)
2位:中村光⼈/泊航太(リコー)
3位:井上⼤輝/鶴⾝昂世(フジ)
棄権:奥⼭堅也/⽩⼭遼(信号器材)

グループ2

1位:江藤慧/菅沼湧輝(クローバー⻭科カスピッズ)
2位:⼸取眞貴/松⽥歩真(日野キングフィッシャーズ)
3位:村上莉⽻/徳村優汰(瀬⼾内スチール)
4位:川⼝功⼈/伊藤実(トヨタ⾃動⾞)
5位:本⽥凌翔/⽴⿇楽⽃(サンケイ)

グループ3

1位:⿓崎東寅/⽚岡弘紀(ケアリッツ・テクノロジーズ)
2位:⼀ノ瀬拓⺒/⼭本歩(⽇鉄物流ブレイザーズ)
3位:⼆⽊啓太/岡⽥聖世(豊⽥⾃動織機)
4位:出⽻航⼠/宮本卓也(サンケイ)
5位:中村和覇/井置紳也(東都観光バス)

グループ4

1位:松平賢⼆/宮川昌⼤(協和キリン)
2位:井上⼀輝/吉野彪功(フジ)
3位:畑直希/杉浦⼤和(トヨタ⾃動⾞)
4位:⽯⼭慎/新名亮太(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)
5位:藤本海統/⼯藤真弘(クローバー⻭科カスピッズ)

グループ5

1位:川上尚也/⻄康洋(⽇野キングフィッシャーズ)
2位:⽯⿊翼/吉⽥俊暢(関⻄卓球アカデミー)
3位:仲⽥貴亮/三浦⻯磨(クローバー⻭科カスピッズ)
4位:松⼭洋季/堀川敦弘(豊⽥⾃動織機)

グループ6

1位:淺津碧利/阿部悠⼈(シチズン時計)
2位:髙⾒真⼰/野⽥颯太(⽇鉄物流ブレイザーズ)
3位:⿃巣靖⾼/⾦光将希(瀬⼾内スチール)
4位:⼭本駿介/⼭岸馨(トヨタ⾃動⾞)
5位:⾚塚玲⿇/⼤久保洸(JR北海道)

グループ7

1位:橋本⼀輝/遠藤碧⼈(東都観光バス)
2位:松⼭祐季/宮本春樹(クローバー⻭科カスピッズ)
3位:出雲卓⽃/沼村⻫弥(ケアリッツ・アンド・パートナーズ)
4位:柴⽥和輝/⼤城萩⼀(信号器材)
5位:無量⾕壮ニ郎/和⽥駿哉(サンケイ)

グループ8

1位:郡⼭北⽃/⼩野寺翔平(リコー)
2位:髙橋拓⼰/⾼須航(フジ)
3位:末貞紫陽/⿓⾓悠⽃(豊⽥⾃動織機)
4位:⻑野祥太朗/国⽥広也(ケアリッツ・テクノロジーズ)

男子ダブルス決勝トーナメント1回戦 組み合わせ

上村慶哉/三部航平(シチズン時計)- 髙⾒真⼰/野⽥颯太(⽇鉄物流ブレイザーズ)

江藤慧/菅沼湧輝(クローバー⻭科カスピッズ)- 髙橋拓⼰/⾼須航(フジ)

⿓崎東寅/⽚岡弘紀(ケアリッツ・テクノロジーズ)- 松⼭祐季/宮本春樹(クローバー⻭科カスピッズ)

松平賢⼆/宮川昌⼤(協和キリン)- ⽯⿊翼/吉⽥俊暢(関⻄卓球アカデミー)

川上尚也/⻄康洋(⽇野キングフィッシャーズ)- ⼀ノ瀬拓⺒/⼭本歩(⽇鉄物流ブレイザーズ)

淺津碧利/阿部悠⼈(シチズン時計)- ⼸取眞貴/松⽥歩真(日野キングフィッシャーズ)

橋本⼀輝/遠藤碧⼈(東都観光バス)- 井上⼀輝/吉野彪功(フジ)

郡⼭北⽃/⼩野寺翔平(リコー)- 中村光⼈/泊航太(リコー)

文:ラリーズ編集部