
明治大学卓球部OBらが一般社団法人「明大卓球マネジメント」設立 体育会卓球部の活動を支援
明治大学体育会卓球部のさらなる飛躍と、世界の舞台で活躍する選手の育成を持続的に支援するため、体育会卓球部のOBを中心とした関係者によって一般社団法人「明大卓球マネジメント」が正式に発足したことが発表された。
一般社団法人「明大卓球マネジメント」は、卓球部が長年にわたり築いてきた伝統と実績を礎に、運営支援・マネジメント・マーケティング・スポンサーシップ・広報活動など、あらゆる面から多角的にサポートを行う組織となる。
スポーツマネジメントやビジネスの専門家とも連携しながら、学生が安心して競技に専念できる環境づくりや継続的な強化体制の構築、そして卓球部の魅力と価値を広く社会へ発信することを目指し、日本卓球界の発展に貢献していくという。
なお、代表理事には同大学OBで、株式会社スヴェンソンの代表取締役会長を務める児玉圭司氏が就任した。
法人概要
法人名:一般社団法人 明大卓球マネジメント
設立日:2025年2月14日
代表理事:児玉圭司(駿台体育会 名誉会長)
主な事業内容
・明治大学体育会卓球部の運営支援
・広告・広報活動
・試合・イベントの企画・運営・チケット販売
・ファンクラブの運営
・スポンサー獲得事業
・講演会・セミナーの企画・運営
・選手のマネジメント・エージェント事業
・オリジナルグッズ等の商品企画・販売
・その他、目的達成のために必要な事業
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports