
戸上隼輔、篠塚大登、張本智和がグループリーグ突破<卓球・ITTF男女ワールドカップマカオ2025>
<卓球・ITTF男女ワールドカップマカオ2025 日程:2025年4月14~20日 場所:マカオ(中国)>
16日、WTT男女ワールドカップマカオ2025は大会3日目を迎え、男女シングルスグループリーグが終了。決勝トーナメント進出者が決定した。
男子シングルス第3戦では、戸上隼輔(井村屋グループ)が林高遠(リンガオユエン・中国)と対戦。試合は第1ゲームからデュースにもつれる熱戦となり、このゲームは14-12で林高遠が先取するも、第2ゲームは11-9で戸上が取り返す。
第3ゲームは再び競り合いになるも、勢いに乗る戸上が11-9で連取。第4ゲームは林高遠が再び奪って試合は引き分けに終わるも、戸上が林高遠から2ゲームを奪ったことで、合計獲得ゲーム数で戸上が林高遠を上回り、決勝トーナメント進出を決めた。
篠塚大登(愛知工業大)は第3戦で張禹珍(ジャンウジン・韓国)と対戦。第1ゲームは篠塚が先取するも、第2ゲームはデュースで張禹珍に奪われる。しかし、続く第3ゲームは篠塚が11-9で制し、勝負の第4ゲームも15-13で篠塚が奪取。ゲームカウント3-1で篠塚が勝ち越し、見事決勝トーナメント進出を決めた。
張本智和(トヨタ自動車)は第3戦で黄友政(ファンユージェン・中国)と対戦。第1、第2ゲームどちらも競り合う展開となるも、張本が粘って連取。勝てば張本の突破が決まる第3ゲームはデュースまでもつれる接戦となるも、意地を見せた張本が奪取した。
最後の第4ゲームは黄友政が取るも、ゲームカウント3-1で獲得ゲーム数を積み上げた張本が決勝トーナメント進出を決めた。
その他、林詩棟(リンシドン・中国)や梁靖崑(リャンジンクン・中国)ら中国勢に加え、シモン・ゴジ(フランス)や馮翊新(フェンイーシン・チャイニーズタイペイ)らがグループリーグ突破を決めている。
17日には、男女決勝トーナメント1回戦が行われる。
男子シングルスグループリーグ最終結果
グループ1
1位:林詩棟(リンシドン・中国)※予選通過
2位:ミウォシュ・レジムンスキ(ポーランド)
3位:Hwan BAE(オーストラリア)
グループ2
1位:王楚欽(ワンチューチン・中国)※予選通過
2位:トミスラブ・プツァル(クロアチア)
3位:Aditya SAREEN(オーストラリア)
グループ3
1位:張本智和(トヨタ自動車)※予選通過
2位:黄友政(ファンユージェン・中国)
3位:モハメド・エル=ベイアリ(エジプト)
グループ4
1位:梁靖崑(リャンジンクン・中国)※予選通過
2位:黄鎮廷(ウォンチュンティン・中国香港)
3位:ニコラス・ラム(オーストラリア)
グループ5
1位:ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)※予選通過
2位:ワン・ユージン(カナダ)
3位:宇田幸矢(協和キリン)
グループ6
1位:トルルス・モーレゴード(スウェーデン)※予選通過
2位:ビトル・イシイ(ブラジル)
3位:フィン・ルー(オーストラリア)
グループ7
1位:シモン・ゴジ(フランス)※予選通過
2位:パトリック・フランチスカ(ドイツ)
3位:アルバーロ・ロブレス(スペイン)
グループ8
1位:馮翊新(フェンイーシン・チャイニーズタイペイ)※予選通過
2位:フェリックス・ルブラン(フランス)
3位:アンダース・リンド(デンマーク)
グループ9
1位:ダルコ・ヨルジッチ(スロバキア)※予選通過
2位:高承睿(ガオチェンルイ・チャイニーズタイペイ)
3位:Alfred DELA PENA(オーストラリア)
グループ10
1位:戸上隼輔(井村屋グループ)※予選通過
2位:林高遠(リンガオユエン・中国)
3位:オビディウ・イオネスク(ルーマニア)
グループ11
1位:篠塚大登(愛知工業大)※予選通過
2位:張禹珍(ジャンウジン・韓国)
3位:エリック・ジョウチー(ブラジル)
グループ12
1位:カナック・ジャー(アメリカ)※予選通過
2位:邱党(キュウダン・ドイツ)
3位:ホラシオ・シフェンテス(アルゼンチン)
グループ13
1位:安宰賢(アンジェヒョン・韓国)※予選通過
2位:オマー・アサール(エジプト)
3位:Ylane BATIX(カメルーン)
グループ14
1位:ドミトリ・オフチャロフ(ドイツ)※予選通過
2位:林昀儒(リンユンジュ・チャイニーズタイペイ)
3位:CHAN Chi In(マカオ)
グループ15
1位:ベネディクト・デューダ(ドイツ)※予選通過
2位:呉晙誠(オジュンソン・韓国)
3位:Dean SHU(オーストラリア)
グループ16
1位:アントン・ケルベリ(スウェーデン)※予選通過
2位:クアドリ・アルナ(ナイジェリア)
3位:Abdel-Kader SALIFOU(ベナン)
16日 試合予定
男子シングルス決勝トーナメント1回戦
林詩棟(リンシドン・中国)- アントン・ケルベリ(スウェーデン)
シモン・ゴジ(フランス)- トルルス・モーレゴード(スウェーデン)
安宰賢(アンジェヒョン・韓国)- ダルコ・ヨルジッチ(スロバキア)
戸上隼輔(井村屋グループ)- 梁靖崑(リャンジンクン・中国)
張本智和(トヨタ自動車)- 馮翊新(フェンイーシン・チャイニーズタイペイ)
篠塚大登(愛知工業大)- ウーゴ・カルデラノ(ブラジル)
ベネディクト・デューダ(ドイツ)- ドミトリ・オフチャロフ(ドイツ)
王楚欽(ワンチューチン・中国)- カナック・ジャー(アメリカ)
文:ラリーズ編集部
Follow @ssn_supersports