• HOME
  • 記事
  • 卓球
  • 【金沢ポート】松平健太、山本勝也ら避難所を訪問 炊き出しと卓球交流会を実施

【金沢ポート】松平健太、山本勝也ら避難所を訪問 炊き出しと卓球交流会を実施

大切な地域の縁

炊き出しは、金沢ポートのホームマッチでブース出店していただいた金沢市の「釜炊きおにぎりみつや」さんと「いいとこ鳥」さんに協力してもらい、おにぎりと豚汁を提供していただいた。卓球チームだけでは何もできないが、ホームマッチや普段のチーム活動で生まれたご縁があれば、地域の役に立てる。

スポーツチームができる地域連携とはこういうことなんだと実感する。

金沢ポート
写真:多くの具の種類が用意されたおにぎりと豚汁/提供:金沢ポート

「温かい食べ物が嬉しい」「こういうお肉を食べるのは久しぶり」豚汁もおにぎりもお替わりがたくさん出ていく盛況ぶりだった。

少しでも気分転換になれば

参加した山本勝也選手は「卓球は、限られたスペースでもできるのが良いところ。少しでも明るい気分転換になれたら嬉しいです」と実感を込めて振り返った。

被災地・七尾市出身のキャプテン松平健太は「思っていたより喜んでいただけて、こちらも嬉しかったです。炊き出しと卓球交流会のような活動を、もっと実施していければ」と、今後も被災地支援を継続していくことを誓っていた。


写真:金沢市の避難所で炊き出しを行う松平健太(金沢ポート)/提供:金沢ポート

取材・文:槌谷昭人(ラリーズ編集長 兼 金沢ポート取締役)

関連記事