• HOME
  • 記事
  • 卓球
  • 枝廣愛/武山華子、岡田琴菜/今枝愛美の学生ペアが準決勝へ サンリツペアも勝ち上がる<東京選手権2024>

枝廣愛/武山華子、岡田琴菜/今枝愛美の学生ペアが準決勝へ サンリツペアも勝ち上がる<東京選手権2024>

<TOKYO OPEN 2024 第76回東京卓球選手権大会 日時:3月5日~11日 場所:東京体育館>
3月5日から、東京体育館にて、東京選手権が開催中。7日は女子ダブルスの1回戦~準々決勝、年代別女子シングルスの準々決勝~決勝が行われた。

枝廣愛/武山華子(中央大)、岡田琴菜(愛知工業大)/今枝愛美(愛み大瑞穂高)と学生ペアがベスト4に勝ち残った。

また、ビッグトーナメントでの優勝経験もある梅村優香/塩見真希(サンリツ)ペアは加藤亜実/小島叶愛(十六フィナンシャルグループ)ペアにストレート勝ち、出雲美空/白山亜美(サンリツ)も稲吉美沙/大槻琴音(日本体育大)を下し、準決勝へ駒を進めた。

女子ダブルス結果

5回戦

〇加藤亜実/小島叶愛(十六フィナンシャルグループ)3-0 岩木仁香/桧山夏望(横浜隼人高)
〇梅村優香/塩見真希(サンリツ)3-0 岩越帆香/東川陽菜(エクセディ)

写真:木田美佑里/小林りんご(青山学院大)/撮影:ラリーズ編集部
写真:木田美佑里/小林りんご(青山学院大)/撮影:ラリーズ編集部

〇出雲美空/白山亜美(サンリツ)3-1 平川咲/矢島采愛(レゾナック)
〇稲吉美沙/大槻琴音(日本体育大)3-1 木田美佑里/小林りんご(青山学院大)

〇岡田琴菜(愛知工業大)/今枝愛美(愛み大瑞穂高)3-0 平真由香/牛嶋星羅(レゾナック)
〇松本静香/鶴岡菜月(十六フィナンシャルグループ)3-0 藤田奈子/藤森友菜(中央大)

写真:松本静香/鶴岡菜月(十六フィナンシャルグループ)/撮影:ラリーズ編集部
写真:松本静香/鶴岡菜月(十六フィナンシャルグループ)/撮影:ラリーズ編集部

光根鈴香/村田咲紀(Special thanks)1-3 加藤結有子/江戸絢音(豊田自動織機)〇
〇枝廣愛/武山華子(中央大)3-0 田中木葉/矢口絵梨(大正大)

写真:加藤結有子/江戸絢音(豊田自動織機)/撮影:ラリーズ編集部
写真:加藤結有子/江戸絢音(豊田自動織機)/撮影:ラリーズ編集部

準々決勝

写真:梅村優香/塩見真希(サンリツ)/撮影:ラリーズ編集部
写真:梅村優香/塩見真希(サンリツ)/撮影:ラリーズ編集部

加藤亜実/小島叶愛(十六フィナンシャルグループ)0-3 梅村優香/塩見真希(サンリツ)〇
〇出雲美空/白山亜美(サンリツ)3-1 稲吉美沙/大槻琴音(日本体育大)

〇岡田琴菜(愛知工業大)/今枝愛美(愛み大瑞穂高)3-2 松本静香/鶴岡菜月(十六フィナンシャルグループ)
加藤結有子/江戸絢音(豊田自動織機)0-3 枝廣愛/武山華子(中央大)〇

女子ダブルス 準決勝組み合わせ

梅村優香/塩見真希(サンリツ)- 出雲美空/白山亜美(サンリツ)
岡田琴菜(愛知工業大)/今枝愛美(愛み大瑞穂高)- 枝廣愛/武山華子(中央大)

関連記事