• HOME
  • 記事
  • 卓球
  • 神巧也、英田理志が激戦制し予選1回戦突破 松島輝空はドイツ若手との2回戦へ<卓球・WTTコンテンダーチュニス2023>

神巧也、英田理志が激戦制し予選1回戦突破 松島輝空はドイツ若手との2回戦へ<卓球・WTTコンテンダーチュニス2023>

<WTTコンテンダーチュニス2023 日程:6月20日~25日 場所:チュニス(チュニジア)>

6月20日から開幕した、WTTコンテンダーチュニス2023。大会初日には男女シングルス予選が行われた。

3選手が予選2回戦へ

男子シングルス予選1回戦では、神巧也(ファースト)がManav Vikash THAKKAR(インド)と対戦。第1ゲームを6-11で奪われ、第2ゲームでもゲームポイントを握りながら10-11まで追い上げられる厳しい展開に。

写真:神巧也(ファースト)/提供:WTT
写真:神巧也(ファースト)/提供:WTT

しかしここから粘り強いプレーで接戦を勝ち切った神が、ゲームカウント3-1で勝利。予選2回戦へ駒を進めた。

英田理志(HRマネージメント)は予選1回戦でVincent PICARD(フランス)と対戦。先日のWTTスターコンテンダーバンコク2023大会では3-1で勝利している相手だが、今回は先に2ゲームを奪われ追い込まれる。

写真:英田理志(HRマネージメント)/提供:WTT
写真:英田理志(HRマネージメント)/提供:WTT

厳しい展開となった英田だったが、第4ゲームを11-9で奪い、最終ゲームではデュースの接戦を13-11で取り切り、勝利を決めた。

写真:松島輝空(木下アカデミー)/提供:WTT
写真:松島輝空(木下アカデミー)/提供:WTT

同じく予選1回戦に登場した松島輝空(木下アカデミー)は、Adam HMAM(チュニジア)と対戦。終始試合の主導権を握り、ゲームカウント3-0で勝利を収めた。

松島は2回戦では、ドイツの22歳・Cedric MEISSNER(ドイツ)との対戦となる。

また男子ダブルス予選1回戦では、英田理志(HRマネージメント)/神巧也(ファースト)が登場、国際ペアのMartin Buch ANDERSEN(デンマーク)/Cedric TSCHANZ(スイス)と対戦した。

終始息の合ったコンビネーションを見せ3-0で勝利。予選突破をかけ、 2回戦ではWassim ESSID(チュニジア)/Jakub ZELINKA(スロバキア)と対戦する。

試合結果は以下の通り。

男子シングルス予選1回戦試合結果

○神巧也(ファースト)3-1 Manav Vikash THAKKAR(インド)

○英田理志(HRマネージメント)3-2 Vincent PICARD(フランス)

○松島輝空(木下アカデミー)3-0 Adam HMAM(チュニジア)

関連記事