「あの時期、陽向を怒るようになっていた」バンビの部全国3位 川口陽陽・陽向親子の成長と葛藤
川口陽向「試合で良いラリーが続くと楽しい」
“もう1回、もう1回”って、とにかくしつこいんですが、卓球の練習に関しては、僕も付き合っています。
陽向くん、卓球していて、特に何が楽しい?
写真:川口陽向/撮影:ラリーズ編集部
練習は週6回
大事な大会が近づいてきたらジュニアアスリートレッスンは週5日に減らして、残りの週2日を3時間ほどマンツーマンで練習を行います。
ジュニアレッスンで練習時間の確保と全体のレベルアップを、マンツーマンで普段手が行き届かない技術や、試合に重要な技術の練習を、という狙いです。
写真:川口陽向(YOYO TAKKYU)/撮影:ラリーズ編集部
意識が変わった「U-7 特別強化合宿」
“悔しいけど、ま、良かったな”くらいに思っていたら“小学1年生でベスト32に入ったら“U-7特別強化合宿”に呼ばれます”と。
アンダー7ってなんだ?と調べたら、7歳以下の成績優秀な子供を集めて合宿と試合をし、成績優秀な1名がナショナルチームに選ばれる合宿だと。
おお、陽向ラッキーだな、1回勝てれば良いなくらいの気持ちで親子で合宿に行ったんです。
1日目のリーグ戦では4人中、3位か4位でした。
子どもだからどうしても仕方ない面もあるんですが、陽向が試合中、試合を投げてしまう場面がありました。そのときは怒りました。陽向も気まずかったと思います。
でも、選考会に何度か行って思うのは、結局試合を投げない子が通ってるんです。バンビの部ですから、ある程度、実力はどんぐりの背比べなんです。
2日目のリーグ戦では精神面も含めてしっかり対策して臨んで、終わってみれば、全体で陽向は2位だったんです。
そのときに思ったんです。陽向、なんか持ってるなと。予選もギリギリで通って、たまたま出られた場所で勝てた。
陽向も目指した場所じゃないけど、目の前の試合を一生懸命やっていたら、ギリギリ通った。
写真:川口陽向(YOYO TAKKYU)/撮影:ラリーズ編集部
一応、同世代トップになれるかもしれない、でもまだ見ぬ子どもたちもいっぱいいる、どう戦っていくかの戦術も立てなければならない。
4月のHNT選手選考合宿に向けて、2月くらいから情報収集をして対策も立て、“次こそナショナルチーム入りを狙いに行こう”と。
写真:川口陽陽、陽向親子(YOYO TAKKYU)/撮影:ラリーズ編集部
負けた後の様子がいつもと違った
我慢して1ゲーム取れなかったことが最後に響きましたが、それが陽向のいまの実力です。
ただ、負けた後の陽向の様子がいつもと違っていて。
合宿の最後に、スタッフの方が“メンバーの子だけユニフォームを渡すので残ってください”と言われたんですが、陽向は外に出てからも、ずっとそれを見ているんです。
ああ、悔しかったんだなあと。
僕もそれを見ながら悔しくなってきて“もう帰るぞ”と声を掛けましたが(笑)。
写真:川口陽向/撮影:ラリーズ編集部
本当にナショナルチームに入りたいのか?
一方で、“なんでもできる戦型に”という自分がやってきた方向性自体は間違ってなかった、という自信も持てました。
あと、もしホープスナショナルチームを目指すなら、覚悟と責任が必要だなと実感しましたね。
一度入ると、外れたときの挫折感も親子共に大きい。
僕も、やっぱりその時期、陽向を怒るようになってましたから。“そんなんじゃ勝てない”って。
僕も怒りたくないし、しんどいし、子どももしんどい。これは入ると大変だなと思いました。
陽向に、“本当にナショナルチームに入りたいの?”って聞きました。
覚悟できるの?と聞くと、できる、と。
僕もそうです。自分の休みを返上して努力する親子たちの情熱が、日本の卓球業界を支えてるんだなあと思いながら、合宿に参加していました。
そして、僕もその世界にいるんだなと。
写真:YOYO TAKKYU/撮影:ラリーズ編集部
川口親子のこれから
これから、将来本物になれるように、そして卓球の楽しさを忘れないように進んでいきたいと思っています。
写真:撮影前にパパが髪型を整えていた/撮影:ラリーズ編集部
取材を終えて
葛藤のない子育てはない。
でも、長く厳しい道のりも、できれば笑顔で歩んでいきたい。
おしゃれな卓球場YOYO TAKKYUの根底には、良く似た卓球好き親子の素顔があった。
写真:川口陽陽、陽向親子(YOYO TAKKYU)/撮影:ラリーズ編集部
取材・文:槌谷昭人(ラリーズ編集長)
Follow @ssn_supersports