
【Tリーグ】張監督「勝利への執念を見せた」 吉村真晴、有延大夢が琉球を勝利に導く 彩たまは岡山を下し4連勝
試合後の倉嶋洋介監督コメント
試合を振り返って
なかなか勝利に近づいても勝てない状況が続いており、あと一歩を乗り越えられないですね。篠塚、松島をはじめとした若手選手が中心となったメンバー構成の中、他チームのベテラン選手に経験の差を見せつけられています。
4番の篠塚と吉村真晴の試合は、内容的には篠塚が上回っている部分もありましたが、競った場面での戦い方を熟知している吉村選手に惜しくも負けてしまいました。
今後について
勝たないと意味がないので、次の試合までにしっかりと準備していくだけです。
試合後の英田理志コメント
試合を振り返って
丹羽選手との初対戦になりましたが、昨シーズンではチームメイトで慣れている部分もあったので、しっかりと自分のプレーを発揮できました。
どのような心構えで試合に臨んだか
会場に足を運んできて下さった観客の皆様、配信で応援して下さっている方々に、いいプレーを見せたいという思いで試合に臨みました。
技術・戦術面で意識したこと
試合の流れというよりも、目の前の一本に対してカットをするのか、攻撃をするのかという一瞬の判断を素早くできるように意識してプレーしています。
今後の抱負
チームがすごく良い雰囲気で戦えているので、全勝でプレーオフ進出、リーグ優勝を目指します。個人としては、「英田は慣れられたら勝てる」と思われないように、慣れられても勝てるくらいの実力をつけて結果を出していきたいです。
木下マイスター東京 2-3 琉球アスティーダ〇
〇篠塚大登/大島祐哉 2-0 吉村和弘/木造勇人
11-10/11-9
松島輝空 2-3 有延大夢〇
11-9/10-11/11-1/4-11/9-11
〇及川瑞基 3-2 吉村和弘
11-4/11-9/8-11/11-10/12-10
篠塚大登 2-3 吉村真晴〇
11-9/10-11/11-10/6-11/8-11
及川瑞基 0-1 吉村真晴〇
7-11
〇T.T彩たま 3-1 岡山リベッツ
〇上田仁/五十嵐史弥 2-1 李尚洙(イサンス)/森薗政崇
4-11/11-10/11-9
〇曽根翔 3-1 李尚洙(イサンス)
11-8/6-11/11-10/11-7
〇英田理志 3-0 丹羽孝希
11-10/11-6/11-7
松平健太 1-3 ハオシュアイ〇
10-11/11-4/7-11/5-11
ノジマTリーグ2022-2023シーズン男子順位(10/24時点)
1位:琉球アスティーダ(勝ち点18)
2位:T.T彩たま(勝ち点16)
3位:岡山リベッツ(勝ち点15)
4位:木下マイスター東京(勝ち点7)
文:ラリーズ編集部
Follow @ssn_supersports