東京経済大学4チームがAブロックへ進出決定<第17回 関東学生卓球チームカップB・Cブロック>

<第17回関東学生卓球チームカップ B・Cブロック 日時:8/9(土)、10(日)場所:東京都・駒沢屋内球技場>

9日、10日の2日間にわたって行われた第17回関東学生卓球チームカップ B・Cブロックが行われ、Aブロック、Bブロックのそれぞれ上位進出権を獲得するチームが決定した。

男子Bブロックでは、東京経済大学が4チームAブロックへの昇格を決め、立教大学、慶應義塾大学がそれぞれ2チーム、武蔵大学、東海大学、千葉商科大学がそれぞれ1チームずつ、上位進出を決めた。

女子Bブロックでは、慶応義塾大学、東京農業大学、立教大学が勝ち上がり、それぞれAブロックへ上位進出権を獲得した。

男子Cブロックは、玉川大学、拓殖大学、千葉工業大学がBブロックへ上位進出を決めた。

結果は以下の通り。

第17回関東学生卓球チームカップ男子Bブロック優勝チーム

東京経済大-A

写真:東京経済大-A/提供:関東学生卓球連盟写真:東京経済大-A/提供:関東学生卓球連盟

立教大-A

写真:立教大-A/提供:関東学生卓球連盟写真:立教大-A/提供:関東学生卓球連盟

慶應義塾大-A

写真:慶應義塾大-A/提供:関東学生卓球連盟写真:慶應義塾大-A/提供:関東学生卓球連盟

東海大-A

写真:東海大-A/提供:関東学生卓球連盟写真:東海大-A/提供:関東学生卓球連盟

千葉商科大-A

写真:千葉商科大-A/提供:関東学生卓球連盟写真:千葉商科大-A/提供:関東学生卓球連盟

東京経済大-E

写真:東京経済大-E/提供:関東学生卓球連盟写真:東京経済大-E/提供:関東学生卓球連盟

武蔵大-B

写真:武蔵大-B/提供:関東学生卓球連盟写真:武蔵大-B/提供:関東学生卓球連盟

東京経済大-C

写真:東京経済大-C/提供:関東学生卓球連盟写真:東京経済大-C/提供:関東学生卓球連盟

慶應義塾大-B

写真:慶應義塾大-B/提供:関東学生卓球連盟写真:慶應義塾大-B/提供:関東学生卓球連盟

立教大-B

写真:立教大-B/提供:関東学生卓球連盟写真:立教大-B/提供:関東学生卓球連盟

東京経済大-B

写真:東京経済大-B/提供:関東学生卓球連盟写真:東京経済大-B/提供:関東学生卓球連盟

第17回関東学生卓球チームカップ女子Bブロック優勝チーム

慶應義塾大-A

写真:慶應義塾大-A/提供:関東学生卓球連盟写真:慶應義塾大-A/提供:関東学生卓球連盟

東京農業大-A

写真:東京農業大-A/提供:関東学生卓球連盟写真:東京農業大-A/提供:関東学生卓球連盟

立教大

写真:立教大/提供:関東学生卓球連盟写真:立教大/提供:関東学生卓球連盟

第17回関東学生卓球チームカップ男子Cブロック優勝チーム

玉川大-A

写真:玉川大-A提供:関東学生卓球連盟写真:玉川大-A/提供:関東学生卓球連盟

千葉工業大-A

写真:千葉工業大-A/提供:関東学生卓球連盟写真:千葉工業大-A/提供:関東学生卓球連盟

拓殖大

写真:拓殖大/提供:関東学生卓球連盟写真:拓殖大/提供:関東学生卓球連盟

文:ラリーズ編集部