岩国商業が昨年8強の明徳義塾を撃破 武蔵野は明豊下す<卓球・インターハイ2025/女子学校対抗3回戦>

<第94回全国高等学校卓球選手権大会 日時:7月31日~8月4日 場所:山口県・J:COMアリーナ(下関市総合体育館)>

1日、第94回全国高等学校卓球選手権大会(以下、インターハイ)は大会2日目を迎え、女子学校対抗3回戦が行われた。

3回戦では、地元の岩国商業(山口)と明徳義塾(高知)が対戦。昨年ベスト8の明徳義塾に対して、岩国商業は原瑞稀が2番シングルスと3番ダブルスで勝利する活躍を見せ、マッチカウント2-1とリードする。

続く4番シングルスは明徳義塾の渡邉心葉が勝利するも、ラストの5番シングルスでは塩田桜子(岩国商業)が昨年の世界ユースU-15日本代表の吉田璃乃(明徳義塾)をフルゲームの末に撃破。マッチカウント3-2で岩国商業が勝利し、準々決勝に駒を進めた。

また、武蔵野(東京)は明豊(大分)と対戦。武蔵野は3番のダブルスを落とすも、1番、2番、4番のシングルスで勝利をおさめ、マッチカウント3-1で勝利した。

その他には四天王寺(大阪)、正智深谷(埼玉)、山陽学園(岡山)などがベスト8入りを果たした。

インターハイ卓球競技2025 女子学校対抗3回戦

〇四天王寺(大阪)3-0 萩光塩学院(山口)

渡会宥
写真:渡会宥(四天王寺)/撮影:ラリーズ編集部

〇新谷莉央 3-2 岡田久美子
〇渡会宥 3-0 吉永杏奈
〇青木咲智/髙森愛央 3-2 岡田久美子/藤田小春
髙森愛央 – 藤田小春
青木咲智 – 前田花穂

龍谷大平安(京都)2-3 正智深谷(埼玉)〇

小川采海 0-3 熊田陽花〇
〇廣瀬文香 3-0 桑原倖望
下司恭子/廣瀬文香 0-3 樋浦光/熊田陽花〇
〇下司恭子 3-0 伊藤心咲
坂本陽菜 0-3 樋浦光〇

〇武蔵野(東京)3-1 明豊(大分)

照井莉胡
写真:照井莉胡(武蔵野)/撮影:ラリーズ編集部

〇照井莉胡 3-0 戸髙彩夢
〇幾島ゆうか 3-1 阿部愛未
津田希那/保科美結 0-3 阿部愛未/渡邉莉々子〇
〇津田希那 3-2 渡邉莉々子
保科美結 – 荒木くらら

白子(三重)0-3 遊学館(石川)〇

三輪紋女 1-3 大出らん〇
伊藤杏莉 1-3 田中咲妃〇
伊藤杏莉/平岡凜花 0-3 日下部詩季/野間瑶子〇
笹村莉央 – 日下部詩季
平岡凜花 – 久冨瑠夏

〇山陽学園(岡山)3-0 滋賀学園(滋賀)

面手凛
写真:面手凛(山陽学園)/撮影:ラリーズ編集部

〇髙取まい 3-2 秋田莉奈
〇面手凛 3-1 木村天音
〇面手凛/齋木結心 3-0 荒田那々音/西山玲衣
樋口美空 – 西山玲衣
齋木結心 – 永吉乙葉

明誠(島根)2-3 進徳女子(広島)〇

岸凜 1-3 安藤海凜〇
山田凜 0-3 和田奈都姫〇
〇東ゆめ/大崎陽歌里 3-0 安藤海凜/本郷蒼空
〇東ゆめ 3-1 佐藤結菜
大崎陽歌里 0-3 浅井柚香〇

明徳義塾(高知)2-3 岩国商業(山口)〇

〇立川釉菜 3-0 岸本紗朋
青井里穏 0-3 原瑞稀〇
渡邉心葉/立川釉菜 1-3 植野ひかり/原瑞稀〇
〇渡邉心葉 3-0 植野ひかり
吉田璃乃 2-3 塩田桜子〇

桜の聖母(福島)0-3 星槎横浜(神奈川)〇

山内愛永 2-3 櫻井花〇
木村利渚 1-3 藤本和花〇
山内愛永/加藤光咲 2-3 牧野美玲/櫻井花〇
庄司野乃佳 – 牧野美玲
加藤光咲 – 倉嶋杏奈

インターハイ卓球競技2025 女子学校対抗準々決勝組み合わせ

四天王寺(大阪)- 正智深谷(埼玉)

武蔵野(東京)- 遊学館(石川)

山陽学園(岡山)- 進徳女子(広島)

岩国商業(山口)- 星槎横浜(神奈川)

文:ラリーズ編集部