U15男子は3位、U19男子は5位で大会を終える<アジアユース卓球選手権2025>

<2025年 アジアユース卓球選手権大会 日程:6月26~7月2日 場所:タシュケント(ウズベキスタン)>

6月28日、アジアユース卓球選手権は大会3日目を迎え、男子団体すべての試合とU15男子シングルスグループリーグ第1戦、U19混合ダブルス2回戦までの試合が行われた。

U15男子団体では、準決勝で中国と対戦。1番の平塚健友(遊学館ジュニア)がストレートで敗れると、2番の大野颯真(木下アカデミー)も競り合いがモノにできず、ゲームカウント2-3で敗れる。続く小林右京(木下アカデミー)もゲームカウント3-1で敗れ、3位で大会を終えた。

また、U19男子団体5-6位位決定戦では日本と北朝鮮が対戦。全員で勝利し、5位で大会を終えた。

U19混合ダブルス1・2回戦では吉山和希(岡山リベッツ)/面手凛(山陽学園高)ペアが2試合をストレートで勝利し準々決勝に駒を進めた一方、川上流星(星槎)/小塩悠菜(JOCエリートアカデミー/星槎)ペアは崔志煜/YOO Yerin(韓国)ペアにゲームカウント1-3で敗れた。

U15男子シングルスグループリーグ第1戦では平塚健友(遊学館ジュニア)、大野颯真(木下アカデミー)、小林右京(木下アカデミー)が勝利をあげている。

U19男子団体5-6位位決定戦

〇日本 3-0 北朝鮮

〇川上流星 3-0 RIM Tae Gwon
〇渡部民人 3-1 JON Ju Phyong
〇中野琥珀 3-0 SO Ju Gang

U15男子団体準決勝

日本 0-3 中国〇

平塚健友 0-3 于海洋〇
大野颯真 2-3 周冠宏〇
小林右京 1-3 王梓寧〇

関連記事