• HOME
  • 新着記事
  • 卓球
  • 埼玉工業大学が全勝で1部昇格 1部・中央大は無敗で前半戦終える<2025年春季関東学生卓球リーグ・男子>

埼玉工業大学が全勝で1部昇格 1部・中央大は無敗で前半戦終える<2025年春季関東学生卓球リーグ・男子>

<令和7年春季関東学生卓球リーグ 日程:5月15~17日、25~26日 場所:所沢市民体育館、代々木第2体育館>

17日、春季関東学生卓球リーグは大会3日目を迎え、男子1部、2部リーグの第5戦が行われた。

2部では、共に4戦全勝の埼玉工業大学と日本体育大学が対戦した。

第1試合では、笠井埜衣(日本体育大)が坪松征(埼玉工業大)をフルゲームの末に撃破。しかし、続く第2試合では玉井嵩大(埼玉工業大)が接戦を制し、すぐさま試合を振り出しに戻した。

第3試合では高山卓彦(日本体育大)が勝利し、再び日体大が一歩リードする。しかし、第4試合のダブルスで流れが一変。ともに野田学園中高出身の今泉蓮/玉井嵩大(埼玉工業大)ペアが、廣田遼太朗/笠井埜衣(日本体育大)ペアに勝利して、マッチカウントを2-2に戻した。

勢いに乗った埼工大は第5試合で今泉が再び登場し、廣田にストレート勝ちを収めて勝ち越す。

続く第6試合では、1年生の福光凌大(埼玉工業大)が遠藤唯夢(日本体育大)とのフルゲームにもつれる激戦を制し、優勝を決定づけた。

マッチカウント4-2で勝利した埼玉工業大学は、2部優勝ならびに1部昇格を決めた。なお、殊勲賞は福光凌大が獲得した。

1部では、中央大学が強さを見せつけて法政大学にマッチカウント4-2で勝利。堂々の5連勝を記録した。また、明治大学は駒澤大学にマッチカウント4-0のストレートで勝利、専修大学は筑波大学にマッチカウント4-2で勝利し、2校が4勝1敗で並んだ。


写真:伊藤礼博(日本大)/撮影:ラリーズ編集部

現在首位の中央大学は、25日に専修大学と対戦。明治大学は日本大学と対戦予定で、その勝敗次第では、男子リーグはさらに混戦となることが予想される。

1部リーグの後半戦は、今月25日と26日に代々木第2体育館で開催される。代々木でどのような熱戦が繰り広げられるのか、注目が集まる。

男子1部 試合結果(第5戦)

〇早稲田大学 4-0 日本大学


写真:1番で勝利した濵田一輝(早稲田大)/撮影:ラリーズ編集部

〇濵田一輝 3-2 伊藤礼博
〇磯村拓夢 3-1 前原椿樹
〇濵田尚人 3-0 加藤公輝
〇濵田一輝/徳田幹太 3-0 伊藤礼博/加山雅基
徳田幹太 – 芳賀世蓮
田村真吾 – 加山雅基
櫻井大地 – 王晨又

〇明治大学 4-0 駒澤大学


写真:水谷悠真(明治大)/撮影:ラリーズ編集部

〇木方圭介 3-1 岡崎将大
〇芝拓人 3-0 丹羽良
〇水谷悠真 3-2 管琉乃介
〇飯村悠太/木方圭介 3-0 加藤渉/管琉乃介
飯村悠太 – 池田康智
浅見勇志 – 加藤渉
高橋航太郎 – 日髙智貴

〇専修大学 4-2 筑波大学


写真:木塚陽斗(専修大)/撮影:ラリーズ編集部

〇木塚陽斗 3-0 鈴木笙
二井原有真 2-3 田原翔太〇
〇田中京太郎 3-0 波多間真秀
〇星優真/木塚陽斗 3-2 三浦裕大/田原翔太
溜大河 1-3 藤元駿〇
〇星優真 3-0 三浦裕大
原田春輝 – 孫誠

法政大学 2-4 中央大学〇


写真:石山浩貴(中央大)/撮影:ラリーズ編集部

佐藤卓斗 0-3 道廣晴貴〇
〇加藤翔 3-0 小野泰和
平山航大 1-3 石山浩貴〇
〇佐藤卓斗/岩井田雄斗 3-1 前出陸杜/小野泰和
黒田昌秀 1-3 前出陸杜〇
岩永宗久 0-3 青山貴洋〇
原田哲多 – 菅沼翔太

男子2部 試合結果(最終戦)

〇埼玉工業大学 4-2 日本体育大学


写真:廣田遼太朗(日本体育大)/撮影:ラリーズ編集部

坪松征 2-3 笠井埜衣〇
〇玉井嵩大 3-2 熊谷楓希
羽鳥泰生 1-3 高山卓彦〇
〇今泉蓮/玉井嵩大 3-1 廣田遼太朗/笠井埜衣
〇今泉蓮 3-0 廣田遼太朗
〇福光凌大 3-2 遠藤唯夢
髙野紘希 – 上田一翔

〇東洋大学 4-3 東京経済大学


写真:7番で勝利した瞬間の助川宏成(東洋大)/撮影:ラリーズ編集部

〇横部叶愛 3-0 関根彗
原田敦生 1-3 本山惺也〇
榎海登 2-3 池田幸将〇
〇大貫尚哉/横部叶愛 3-1 建部春久/林皓太
〇柳沢瑠玖 3-1 宮田陸斗
大貫尚哉 1-3 武川司紗〇
〇助川宏成 3-2 建部春久

大正大学 0-4 國學院大學〇


写真:高橋拓己(國學院大)/撮影:ラリーズ編集部

村野舜太 0-3 高橋拓己〇
阿部力 0-3 田中優也〇
竹中流生 1-3 多田啓佑〇
齋藤大耀/村野舜太 2-3 東海林聖央/前山宗亮〇
齋藤大耀 – 前山宗亮
牧野伶音 – 古山和弥
山崎爽空 – 佐山寛大

関連記事