
<TOKYO OPEN 2025 第77回東京卓球選手権大会 日時:3月4日~9日 場所:東京体育館>
9日、東京選手権では男子シングルス6回戦から決勝まで行われ、伊藤礼博(日本大)が優勝を果たした。
ベスト4は大学生2人、実業団1人、中学生1人
ベスト4には、岡野俊介(朝日大)、岩井田駿斗(野田学園中)、淺津碧利(シチズン時計株式会社)、伊藤礼博(日本大)の4名が名を連ねた。
写真:安藤実慶(駒澤大)/撮影:ラリーズ編集部
岡野は6回戦で、怒涛の快進撃で勝ち上がったペン粒の星・安藤実慶(駒澤大)を4-1で下し、7回戦では昨年王者の宮川昌大(協和キリン㈱)を4-0で下した。
準々決勝では愛工大名電高時代の後輩にあたる坂井雄飛(愛工大名電高)を4-2で破り、安定した強さで準決勝に進んだ。
写真:岩井田駿斗(野田学園中)/撮影:ラリーズ編集部
岩井田は6回戦で、ベテランの松平賢二(協和キリン㈱)を4-1で破ると、7回戦では野田学園中高の先輩・木方圭介(明治大)とのフルゲームを4-3で制した。
準々決勝では、今年の全日本選手権3位の谷垣佑真(愛知工業大)を下して上がってきた、加山雅基(日本大)を4-1で下し、堂々のベスト4入りを果たした。
写真:加山雅基(日本大)/撮影:ラリーズ編集部
淺津は6回戦で三浦裕大(筑波大)を4-0で一蹴し、7回戦で渡辺裕介(協和キリン㈱)を4-2で退けた。
写真:淺津碧利(シチズン時計株式会社)/撮影:ラリーズ編集部
準々決勝では鋭い両ハンドでベスト8まで勝ち上がった鈴木柊平(遊学館高)を4-2で破り、準決勝に駒を進めた。
伊藤は6回戦で、明治大学進学予定の高校3年生・梅木大智(鶴岡東高)を4-1で下し、7回戦では大学ラストイヤーの渡辺凱(國學院大)に4-0で勝利。準々決勝では濵田一輝(早稲田大)をストレートで完封し、ベスト4に名乗りを上げた。
準決勝は大学生が勝利
写真:岡野俊介(朝日大)/撮影:ラリーズ編集部
準決勝1試合目では、岡野と岩井田が対戦。安定したプレーで勝ち上がってきた岡野に対し、勢いに乗る中学生の岩井田が挑んだ。
序盤から接戦が続いたが、岡野が冷静な試合運びで徐々にリードを広げ、ゲームカウント4-2で勝利し決勝進出を決めた。
写真:伊藤礼博(日本大)/撮影:ラリーズ編集部
第二試合では、淺津が伊藤と対戦。堅実な両ハンドで勝ち上がった淺津だったが、伊藤の圧倒的な攻撃力が炸裂。淺津が1ゲームを奪うも反撃及ばず、伊藤が4-1で快勝し、決勝に進出した。
決勝は大学3年生対決に
写真:岡野俊介(朝日大)/撮影:ラリーズ編集部
決勝では、岡野と伊藤が頂点をかけて対戦。フルゲームまでもつれる熱戦が繰り広げられた。
第1ゲームは15-13で伊藤が僅差で先制し、岡野が第2ゲームを11-9で奪い返して反撃。続く第3ゲームを11-9で伊藤が取り返すと、第4ゲームも15-13の接戦を制してリードを広げた。
写真:伊藤礼博(日本大)/撮影:ラリーズ編集部
しかし、岡野が第5ゲーム、第6ゲームを11-8、13-11で粘り強く奪い、ゲームカウント3-3に並べて最終ゲームへ突入。最後は伊藤が11-3で圧倒し、ゲームカウント4-3で勝利。
写真:伊藤礼博(日本大)/撮影:ラリーズ編集部
伊藤は2018年の同大会カデットの部(当時中学2年生)以来となる、東京選手権王者に輝いた。
写真:表彰式後の伊藤と岡野/撮影:ラリーズ編集部
表彰写真、結果は以下の通り。
男子シングルス表彰写真
写真:男子シングルス表彰写真/撮影:ラリーズ編集部
1位:伊藤礼博(日本大)
写真:伊藤礼博(日本大)/撮影:ラリーズ編集部
2位:岡野俊介(朝日大)
写真:岡野俊介(朝日大)/撮影:ラリーズ編集部
3位:淺津碧利(シチズン時計株式会社)
写真:淺津碧利(シチズン時計株式会社)/撮影:ラリーズ編集部
3位:岩井田駿斗(野田学園中)
写真:岩井田駿斗(野田学園中)/撮影:ラリーズ編集部
男子シングルス6回戦〜決勝 結果
男子シングルス6回戦 結果
◯宮川昌大(協和キリン㈱) 4-1 手塚崚馬(明治大)
◯岡野俊介(朝日大) 4-1 安藤実慶(駒澤大)
◯小野寺翔平(リコー) 4-0 景山拓海(ファースト)
◯坂井雄飛(愛工大名電高) 4-2 佐藤卓斗(法政大)
松平賢二(協和キリン㈱) 1-4 岩井田駿斗(野田学園中)◯
齋藤俊太朗(明徳義塾高) 3-4 木方圭介(明治大)◯
阿部悠人(シチズン時計株式会社) 2-4 小野泰和(出雲北陵高)◯
◯加山雅基(日本大) 4-2 谷垣佑真(愛知工業大)
◯渡辺裕介(協和キリン㈱) 4-1 村松凜音(岡谷市役所)
三浦裕大(筑波大) 0-4 淺津碧利(シチズン時計株式会社)◯
中島瞳輝(専修大) 3-4 鈴木柊平(遊学館高)◯
◯松田歩真(明治大) 4-2 徳島剛(青嵐クラブ)
◯渡辺凱(國學院大) 4-3 石山浩貴(上宮高)
梅木大智(鶴岡東高) 1-4 伊藤礼博(日本大)◯
弓取眞貴(日野キングフィッシャーズ) 1-4 濵田一輝(早稲田大)◯
◯水谷悠真(実践学園高) 4-2 飯村悠太(明治大)
男子シングルス7回戦 結果
宮川昌大(協和キリン㈱) 0-4 岡野俊介(朝日大)◯
小野寺翔平(リコー) 3-4 坂井雄飛(愛工大名電高)◯
◯岩井田駿斗(野田学園中) 4-3 木方圭介(明治大)
小野泰和(出雲北陵高) 1-4 加山雅基(日本大)〇
渡辺裕介(協和キリン㈱) 2-4 淺津碧利(シチズン時計株式会社)◯
◯鈴木柊平(遊学館高) 4-2 松田歩真(明治大)
渡辺凱(國學院大) 0-4 伊藤礼博(日本大)◯
◯濵田一輝(早稲田大) 4-0 水谷悠真(実践学園高)
男子シングルス準々決勝 結果
◯岡野俊介(朝日大) 4-2 坂井雄飛(愛工大名電高)
◯岩井田駿斗(野田学園中) 4-1 加山雅基(日本大)
◯淺津碧利(シチズン時計株式会社) 4-2 鈴木柊平(遊学館高)
◯伊藤礼博(日本大) 4-0 濵田一輝(早稲田大)
男子シングルス準決勝 結果
◯岡野俊介(朝日大) 4-2 岩井田駿斗(野田学園中)
淺津碧利(シチズン時計株式会社) 1-4 伊藤礼博(日本大)◯
男子シングルス決勝 結果
◯伊藤礼博(日本大) 4-3 岡野俊介(朝日大)
15-13/9-11/11-9/15-13/8-11/11-13/11-3
文:ラリーズ編集部
Follow @ssn_supersports