
濵田一輝が15ランクアップで自身初のトップ100入り|卓球男子世界ランキング(2025年第15週)
国際卓球連盟(ITTF)は4月8日、2025年第15週の世界ランキングを発表した。
今週はWTTチャンピオンズ仁川(以下、WTT仁川)やWTTフィーダーオトーチェッツⅡ(以下、WTTオトーチェッツ)のポイントが追加。男子シングルスではWTT仁川で優勝した向鵬(シャンパン・中国)が10ランクアップで13位に、準優勝の李尚洙(イサンス・韓国)も24ランクアップで21位に浮上した。
日本勢ではWTTオトーチェッツで準優勝の田中佑汰(個人)が順位を6つ上げて42位、同大会3位の濵田一輝(早稲田大)は15ランクアップで96位に入り、自身初のトップ100入りを果たした。
男子ダブルスではポイント失効によりフロリアン・ブラッソー/エステバン・ドール(フランス)ペアが順位を1つ落とし5位に。梁靖崑/王楚欽(中国)ペアは1ランクアップで4位に浮上した。
また、混合ダブルスのトップ5の順位に変動はなく、張本智和(トヨタ自動車)/早田ひな(日本生命)ペアは5位を維持している。
男子シングルストップ10、日本男子シングルスの100位まで、男子ダブルストップ5、混合ダブルストップ5は以下の通り。
男子シングルス世界ランキングトップ10
1位:林詩棟(中国) 8325
2位:王楚欽(中国) 6925
3位:張本智和(トヨタ自動車) 4725
4位:梁靖崑(中国) 3550
5位:ウーゴ・カルデラノ(ブラジル) 3250
6位:フェリックス・ルブラン(フランス) 3170
7位:トルルス・モーレゴード(スウェーデン) 3065
8位:パトリック・フランチスカ(ドイツ) 2920
9位:林高遠(中国) 2500
10位:アレクシス・ルブラン(フランス) 2420
※選手名右の数字はランキングポイント
日本男子シングルス世界ランキング(100位以内)
3位:張本智和(トヨタ自動車) 4725
25位:戸上隼輔(井村屋グループ) 1170
27位:篠塚大登(愛知工業大) 1115
30位:宇田幸矢(協和キリン) 968
32位:松島輝空(木下グループ) 950
42位:田中佑汰(個人) 643
45位:吉村真晴(SCOグループ) 605
75位:村松雄斗(霧島整形外科病院) 341
89位:及川瑞基(岡山リベッツ) 269
96位:濵田一輝(早稲田大) 239
※選手名右の数字はランキングポイント
Follow @ssn_supersports