
静岡学園・溜、予選1位で一般単通過 デンソー・菅澤は3種目突破<全日本卓球・静岡県予選>
<全日本卓球選手権大会(ジュニアの部・一般の部)静岡県予選会 日程:2023年9月4日、10日、10月8日 場所:静岡県武道館、竜洋体育センター、湖西アメニティープラザ>
2024年全日本卓球選手権大会(以下、全日本)が2024年1月22日~1月28日の日程で東京体育館にて開催予定となっている。それに伴い、全国各地で予選会が行われている。
9月4日、10日、10月8日には静岡県にて予選会が実施され、男女シングルス、男女ダブルス、混合ダブルス、ジュニア男女シングルスの出場者が決定した。
女子シングルスでは、出場枠6枠のうち5枠をデンソー勢が占めた。中でも菅澤柚花里(デンソー)は女子シングルス、女子ダブルス、混合ダブルスの3種目で出場が決まっている。
写真:菅澤柚花里(デンソー)/撮影:ラリーズ編集部
そのデンソー勢の中で優勝をつかみ取ったのは赤江夏星(デンソー)だ。準決勝で菅澤に勝利すると、決勝では野村萌(デンソー)とフルゲームに及ぶ激闘を繰り広げた。
写真:溜大河(静岡学園高)/撮影:ラリーズ編集部
一方、男子では溜大河(静岡学園高)がシングルスで優勝を飾った。溜はほかにも男子ダブルスでの出場も決めている。また、田中京太郎(専修大)が男子シングルス、男子ダブルス、混合ダブルスの3種目に出場が決まった。
ジュニア男子シングルスでは、出場枠7つのうち静岡学園高校の選手が3つ、浜松修学舎高校の選手が4つで枠を埋めている。一方ジュニア女子では岩見百恵(庄内中)をはじめ中学生が3名出場を決めた。
各種目の予選通過者は以下の通り。
男子シングルス
溜大河(静岡学園高)
後藤世羽(専修大)
西村直(法政大)
葛西啓功(関西学院大)
田中京太郎(専修大)
藤田哲弘(Embay)
女子シングルス
赤江夏星(デンソー)
野村萌(デンソー)
菅澤柚花里(デンソー)
小畑美月(デンソー)
中田玲奈(デンソー)
山下菜々美(日本体育大)
Follow @ssn_supersports