
早田ひな、戸上隼輔が連覇狙う 第5回パリ五輪選考会組み合わせが発表<卓球・2023 全農CUP TOP32 東京大会>
<卓球・2023 全農CUP TOP32 東京大会 日程:7月22〜23日 場所:東洋大学赤羽台キャンパス HELSPO HUB-3 アリーナ>
7月22〜23日の日程で、2023 全農CUP TOP32 東京大会が開催される。今大会は、第5回パリ五輪代表選考会となっており、各選手には順位に応じてパリ五輪選考ポイントが付与される。
女子シングルスでは、現在パリ五輪選考ポイントランキングで1位をキープしており、全農カップ平塚大会(第4回パリ五輪選考会)も制した早田ひなが大会連覇を狙う。1回戦は、先日Tリーグ・九州アスティーダへの加入が発表されたばかりの山室早矢(桜丘高)と対戦する。
選考ポイントランキング2位で、6月の国際大会で世界ランキング1位の孫頴莎(スンイーシャ・中国)を撃破した平野美宇(木下グループ)は、皆川優香(大阪成蹊大)と激突。皆川は今年1月の全日本選手権でベスト16まで勝ち上がっている実力者であり、1回戦から油断のできない戦いとなるだろう。
その他に、東京五輪金メダリストの伊藤美誠(スターツ)は井絢乃(中国電力ライシス)、15歳ながら世界ランキング15位に位置する張本美和(木下アカデミー)は橋本帆乃香(ミキハウス)と1回戦を戦う。
男子シングルスでは、全農カップ平塚大会を制し、選考会連覇を狙う戸上隼輔(明治大)が木造勇人(関西卓球アカデミー)と初戦で激突。戸上は現在、選考ポイントランキングで2位につけており、1位の張本智和(智和企画)とは160ポイントほどの差がある。今大会で張本と戸上は決勝まで当たらない組み合わせとなっているが、ポイント差を縮めるためにも、1勝でも多く勝ち星を掴みたいところだ。
そんな張本は、1回戦でインターハイ3冠王の鈴木颯(愛知工業大)と対戦。張本と同ブロックには宇田幸矢(明治大)、及川瑞基(木下グループ)ら日本代表経験者が控えており、優勝を狙う張本にとっては、一戦一戦が苦しい戦いとなることが予想される。
男子シングルス1回戦組み合わせ
14:00試合開始
張本智和(智和企画)- 鈴木颯(愛知工業大)
宇田幸矢(明治大)- 及川瑞基(木下グループ)
田中佑汰(個人)- 濵田一輝(早稲田大)
15:00試合開始
篠塚大登(愛知工業大)- 松下大星(クローバー歯科カスピッズ)
木造勇人(関西卓球アカデミー)- 戸上隼輔(明治大)
女子シングルス1回戦組み合わせ
12:00試合開始
早田ひな(日本生命)- 山室早矢(桜丘高)
安藤みなみ(トップおとめピンポンズ名古屋)- 木原美悠(木下グループ)
13:00試合開始
伊藤美誠(スターツ)- 井絢乃(中国電力ライシス)
張本美和(木下アカデミー)- 橋本帆乃香(ミキハウス)
皆川優香(大阪成蹊大)- 平野美宇(木下グループ)
Follow @ssn_supersports