• HOME
  • 記事
  • 卓球
  • 松島輝空、U17でV U19では中国の新鋭に惜敗<卓球・WTTユースコンテンダーベルリン2023>

松島輝空、U17でV U19では中国の新鋭に惜敗<卓球・WTTユースコンテンダーベルリン2023>

<卓球・ユースコンテンダーベルリン2023 日程:3月27日~4月2日 場所:ベルリン(ベルリン)>

3月27日からドイツのベルリンにて開催された、WTTユースコンテンダーベルリン2023は全種目が終了。各種目の優勝者が決まった。

松島輝空がU17でV

今大会第1シードとしてU17男子シングルスに出場した松島は、準決勝ではWEN Ruibo(中国)と対戦。先に2ゲームを奪うも、2ゲームを取り返される苦しい展開となった松島。

最終ゲームもデュースの連続となるも、粘りを見せ14-12で勝利。激戦を制し決勝進出を決めた。

写真:松島輝空(木下アカデミー)/提供:WTT
写真:松島輝空(木下アカデミー)/提供:WTT

決勝では中国選手に連勝し勝ち上がったCHANG Yu-An(チャイニーズタイペイ)と対戦。互いにゲームを取り合う一進一退の攻防が続くも、最終ゲームで相手を突き放した松島がフルゲームで勝利。U17優勝を決めた。

また松島は、U19男子シングルスでも決勝に進出。中国のホープ、HUANG Youzheng(中国)との対戦となった。

写真:HUANG Youzheng(中国)/提供:WTT
写真:HUANG Youzheng(中国)/提供:WTT

互いに1ゲームずつ奪い、ゲームカウント1-1で迎えた第3ゲーム。デュースにもつれる激戦となるが、14-16でこのゲームを落とすと、第4ゲームも9-11で取られ、ゲームカウント1-3で敗れ惜しくも準優勝という結果になった。

またU15には岡本翼(木下アカデミー)が出場。予選リーグでは1回戦、2回戦共に完勝で本戦に進出。

写真:岡本翼(木下アカデミー)/提供:WTT
写真:岡本翼(木下アカデミー)/提供:WTT

本戦2回戦ではNoah HERSEL(ドイツ)とのフルゲームの激戦を制し3回戦に進出したが、SUN Yang(中国)にゲームカウント0-3で敗れ、岡本はベスト16で大会を終えた。

各種目の成績は以下の通り。

U19男子シングルス

優勝:HUANG Youzheng(中国)
準優勝:松島輝空(木下アカデミー)
3位、Tom SCHWEIGER(ドイツ)、Louis LAFFINEUR(ベルギー)

関連記事