
【Tリーグ】日本生命レッドエルフ、惜しくもV5逃すも「ファイナルで戦えて幸せだった」早田ひな、伊藤美誠が語る思い
伊藤美誠コメント
試合を振り返って
ビクトリーマッチは過去2回負けているので、この一戦を乗り越えないといけない思いがあったので、やっぱり勝ちたかったです。
ビクトリーマッチのような緊張感の中で勝つことは、これからの自分のさらなる成長とってもっと大事なことです。もう少し、自分を成長させなければいけないと感じました。
緊張感のある試合の中では、最終的には自分自身を信じないと戦うことができません。その気持ちの持ち方については、今シーズン多くの試合を戦わせてもらった中で、分かってきた部分があったと思います。
写真:伊藤美誠(スターツ/日本生命レッドエルフ)/撮影:ラリーズ編集部
国際大会からの連戦だが、疲労はあるか
張本選手との試合の後にはまだ次(ビクトリーマッチ)があることもあり、あまり疲労を感じませんでしたが、最後ビクトリーマッチが終わった後は、一気に連戦の疲れがきました。
今季は初めてのTリーグ参戦となったが
会場によってフロアの感覚が大きく異なっていた時もあったので、リーグ側に自分たち選手が提案したい部分もあるというのが正直なところです。
ですが今シーズン、多くの試合を日本各地の方々に見てもらえたことはとても嬉しかったので、その機会を与えてくれたTリーグに感謝したいと思います。
ノジマTリーグ2022‐2023シーズンプレーオフファイナル試合結果
〇木下アビエル神奈川 3-2 日本生命レッドエルフ
〇長﨑美柚/張本美和 2-1 早田ひな/赤江夏星
7-11/11-9/14-12
平野美宇 0-3 早田ひな〇
4-11/9-11/6-11
張本美和 2-3 伊藤美誠〇
9-11/8-11/11-6/11-4/9-11
〇木原美悠 3-2 森さくら
11-6/6-11/12-10/6-11/11-7
〇木原美悠 1-0 伊藤美誠
11-9
文:ラリーズ編集部
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports