• HOME
  • 記事
  • 卓球
  • 激戦必至!Tリーグ2024-25プレーオフ 男子出場チームを紹介!

激戦必至!Tリーグ2024-25プレーオフ 男子出場チームを紹介!

岡山リベッツ(シーズン3位:16勝9敗・勝点52)

高い技術力と攻撃的なスタイルが魅力のチーム。大黒柱・ハオ・シュアイ不在の穴をどう埋めるかが勝利のカギ

監督:白神宏佑
コーチ:柏友貴

ベンチ入り選手
イ・サンス(韓国):出場試合数は少ないが、鋭いサービスからの攻撃は世界トップレベル。
及川瑞基:ミスの少ない安定したプレーが特徴。台上処理に長け、ダブルスでも活躍。
谷垣佑真:中陣からでも得点できる両ハンド攻撃が強力。ラリー戦に強く、全日本選手権ではパリ五輪代表・戸上選手に勝利。
吉山僚一:サービス・レシーブともに得点力があり、自分の展開に持ち込めるかがカギ。
吉山和希:今シーズンは主にダブルスで出場し活躍。全日本選手権ジュニアの部で優勝するなど、勢いに乗る。

予想オーダー(Rallys編集部)
ダブルス:吉山和希/ イ・サンス
シングルス:イ・サンス、谷垣佑真、吉山僚一


写真:谷垣佑真/撮影:ラリーズ編集部

男子セミファイナル T.T彩たま vs 岡山リベッツ
試合日程:3月22日(土)12:00試合開始
会場:代々木第二体育館

男子ファイナル 琉球アスティーダ vs セミファイナル勝者
試合日程:3月23日(日)11:30試合開始
会場:代々木第二体育館

試合の見どころは、各選手の得意技戦術、そして選手間の駆け引き
特にダブルスでは、ペアの相性役割分担戦術が試合の流れを大きく左右するポイントとなります。

卓球の魅力を存分に楽しめるプレーオフ!
試合以外にもさまざまなイベントが開催されます。ぜひ会場で、選手たちの熱いプレーを体感してください!

 

文:ラリーズ編集部

関連記事