
琉球アスティーダ、日本代表・松下大星と選手契約を締結 史上初の日ペンTリーガー誕生へ
卓球ニュース 琉球アスティーダ、日本代表・松下大星と選手契約を締結 史上初の日ペンTリーガー誕生へ
2022.05.06
文:ラリーズ編集部
6日、卓球Tリーグ男子の琉球アスティーダは、2022年アジア競技大会日本代表の松下大星と2022-2023シーズンの選手契約を締結したことを発表した。
このページの目次
- [4 関連動画]()
日本代表がTリーグに参戦
日本式ペンホルダーを使う松下は今シーズン、全日本選手権シングルスベスト8入賞を皮切りに、アジア競技大会代表権獲得、ビッグトーナメント福島大会男子ダブルス2位など充実した結果を残し続けてきた。これまでは日本リーグを主戦場としており、Tリーグには今回が初参戦となる。
写真:松下大星(琉球アスティーダ)/撮影:ラリーズ編集部また、過去Tリーグに出場した選手でペンホルダーラケットを使っていたのは黄鎮廷(ウォンチュンティン・中国香港)とシャン・シャオナ(ドイツ)しかおらず、その黄鎮廷とシャン・シャオナも中国式ペンホルダーを使っていた。つまり、日本式ペンホルダー(通称、日ペン)を使う松下は、史上初の日ペンTリーガーということになる。
シェークハンド全盛の現代卓球において数少ない戦型となった日ペンだが、今回の松下の契約は日ペン使用選手の大きな希望となることだろう。
googletag.cmd.push(function() { googletag.display('div-gpt-ad-1579223839841-0'); });
## 琉球アスティーダ代表・早川周作 コメント
新シーズンに向けて、松下選手と契約に至ったことを大変嬉しく思います。着実に結果を残し成長し続ける松下選手の存在が、王者奪還に大きく貢献してくれるものと心から期待しています。
琉球アスティーダ 2022-2023シーズンメンバー(2022年5月6日時点)
X(Twitter)をフォローしよう
Follow @ssn_supersports
Follow @ssn_supersports