
木原美悠、ドーハでの2連戦に挑む 神は単複で予選から出場<卓球・WTTコンテンダードーハ2022見どころ>
女子ダブルス見どころ
女子ダブルスには日本から木原/長﨑ペアがエントリー。本戦からのスタートとなる。
写真:木原美悠(JOCエリートアカデミー/星槎)/提供:WTT木原/長﨑ペアの1回戦の相手は、Ema LABOSOVA/Tatiana KUKULKOVA(ともにスロバキア)ペア。女子ダブルス世界ランキングは32位と、22位の木原/長﨑ペアと大きな差はない。1回戦をキッチリ勝利して、1試合でも多く勝ち進めるか。
写真:アドリアーナ・ディアス(写真左)とメラニー・ディアス(ともにプエルトリコ)/提供:WTT今大会女子ダブルス第1シードには、アドリアーナ・ディアスとメラニー・ディアス(ともにプエルトリコ)の姉妹ペアが入っている。女子ダブルス世界ランキングは5位で、姉であるアドリアーナは昨年の世界選手権でシングルスベスト16まで勝ち進んだ実績を持つ。第1シードのアドバンテージを活かして、勝ち進めるか。
混合ダブルス見どころ
今大会の混合ダブルスには、日本勢のエントリーはなし。混合ダブルスは予選がなく、全16ペアによる本戦からのスタートとなる。
写真:林昀儒(リンユンジュ・写真奥)と鄭怡静(チェンイーチン・ともにチャイニーズタイペイ)/提供:WTT今大会の第1シードには、混合ダブルス世界ランキング1位(2022年3月18日現在)の林昀儒(リンユンジュ)/鄭怡静(チェンイーチン・ともにチャイニーズタイペイ)ペアが入った。林昀儒/鄭怡静ペアは、昨夏の東京五輪混合ダブルスで銅メダルを獲得した実績を持つペアだ。
その他にも、シンガポールスマッシュで張本智和/早田ひな(日本生命)ペアを下した黄鎮廷(ウォンチュンティン・中国香港)/杜凱琹ペアや、シモン・ゴジ/プリティカ・パヴァデ(ともにフランス)ペアなど、世界トップクラスの実力を持つペアが多数参戦する。
及川瑞基インタビュー(2021年2月公開)
写真:及川瑞基(木下グループ)/撮影:田口沙織>>「張本に勝ってすごいね」全日本王者・及川瑞基の心に火をつけたもの
>>「優勝直後も厳しかった」全日本王者・及川瑞基を支えた“中国の名将”と“欧州のプロ意識”
神巧也インタビュー(2020年4月公開)
写真:神巧也(T.T彩たま)/撮影:保田敬介>>1年でWR269上昇 “世界で一番伸びた卓球選手”神巧也、飛躍の裏側
Follow @ssn_supersports